第22期10月
第1例会(2000年10月6日(金) 金沢国際ホテル)
久々の会員スピーチでゆったりとした例会でした。会員スピーチではL.杉山によるホテル裏話などが話され皆さん興味深く聞いていました。様々な公的助成金のことや、契約社員、年俸制、変動労働時間、等の話もあり興味深いものでした。
![]() |
幹事のL.斉藤が欠席の為久々登場の L.川本(副幹事・前期幹事) |
第2例会(2000年10月20日(金) 割烹 みや川)
恒例のオークション例会が開催されました。会員より提供されましたいろんな品物が競りに掛けられ、楽しい一時でした。どうしても欲しくて音を上げる人、ただただ値を上げて喜んでいる人、何時の間にか静かに沢山買い込んでいる人、ともかく口出ししたい人・・・
![]() |
競りをさせたらやはりこの人L.斉藤 |
10月のアクティビティ
合同アクティビティー
金沢13クラブ 額寿道路清掃
石川県肢体不自由児協会へ寄付
愛のハガキ販売金
伊豆諸島災害義援金 地区アクティビティー
黄色い羽根募金活動
北国がん基金チャリティーゴルフ 親子4クラブによる
メインアクティビティー
第2回地域交通安全アクティビティーが10月17日(火)行なわれました。昨年より地元清龍幼稚園園児に手作りの交通安全マスコットを作ってもらい、当クラブ員と園児とが一緒になって、ドライバーに手渡し交通安全を呼びかけるとともに、園児にも交通安全の意識を高めようというものです。本当にやって良かったと実感できる活動の1つです。
可愛い園児達にドライバーの皆さんも思わず心が和む一時でした。どうぞいつも安全運転でお願いします。
今月の愛の献血
献血場所 | 200cc | 400cc | 成分 | 不採血 | 受付者数 |
---|---|---|---|---|---|
ラブロ・8・9の2日間 | 48 | 25 | 109 | 30 | 212 |
富士通北陸10・11 | 21 | 83 | 0 | 1 | 105 |
石川県自動車会館 | 7 | 19 | 0 | 3 | 29 |
NHK金沢放送局 | 13 | 14 | 0 | 5 | 32 |
いすゞ自動車 | 8 | 22 | 0 | 3 | 33 |
石川県農業会館 | 46 | 84 | 0 | 12 | 142 |
合計 | 143 | 247 | 109 | 54 | 553 |