今日は、親愛なる地区ガバナー L.岡本正治をお迎えして4R3Zの合同例会が金沢国際ホテルに於いて12時30分より開催された。まず、4R3ZのZC L.宮川の先導でガバナーL.岡本が入場された。開会宣言・開会ゴングはホストクラブ金沢南LC会長L.東において行われた。歓迎の挨拶、ガバナーの紹介等が続いた後、地区ガバナーの登壇となった。
演壇に立たれたガバナーより、「アマラスリヤ国際会長は、『変化への挑戦』をテーマに掲げています、50年前の例会も今日の例会もなんら変っていないのではないだろうか、インターネットによる例会、家族を巻き込んだ例会等々新しい試みがあっても良いのではないだろうか、、(現在検討中)」、「現在NGOにおいて、ライオンズクラブのLCIFの活動は、ユニセフ、ロタリーを抜いて世界一となった。今後ともLCIFにご協力お願いしたい。」また、「334複合地区ではD地区とE地区から国際理事が出ていないので是非検討したい。」とも言われました。ガバナーより記念品の贈呈を受け、各クラブ会長よりガバナーへクラブ・バナーを進呈した。
記念アクティビティの発表で今回は、「光学機器(双眼実体顕微鏡)一式」を金沢広坂子ども科学スタジオへ、また「献血40,000cc」を石川県赤十字血液センターへ送った。これらに対し感謝状を戴いた。お礼のことば等が続き、テールスターの登場となり一人1,000円のドネーションが提案させ拍手で賛同を得た。4R RC L.田中の発声でライオンズローア三声を声高らかに吼えた。閉会ゴング後「また会う日まで」を皆で歌い散会した。
![]() 記念アクティビティ 光学機器(双眼実体顕微鏡)一式 金沢市広坂子ども科学スタジオへ |
![]() ガバナークラブ公式訪問合同例会会場 金沢国際ホテル 2F フォレストフォート |
|
![]() ガバナー紹介 ZC L.宮川 |
![]() 名誉顧問 L. 釣谷 挨拶 |
![]() ガバナー L.岡本 挨拶 |
![]() ガバナーより記念品贈呈 |
![]() 揃ってウォー |
![]() 感謝状を掲げてウォー |