2月15日(金) 2月第2例会  
今日はこの冬最大の降雪と思われる程雪が積もりました。今日のライオンズの誓い朗読は、L.宮川の発声で皆で唱和しました。
今日は珍しく会長、第一副会長とお休みのため、第二副会長のL.寺西が挨拶に立ちました。「私は、ライオンズクラブに入会し四月になると早いもので丸10年経ちます。この間色々と勉強の機会を得る事ができました。」と挨拶されました。次に指名委員長のL.村山が演壇に進み、次期役員候補推薦者の発表がなされ、自薦他薦の方がおいでましたら指名委員会に届けて欲しい旨の報告がありました。
続いて、2月の誕生祝に移りL.風、L.村山の名前が幹事より読み上げられ両名、前に進みスピーチをしました。L.風は、「昔ある人から誕生日のお祝いは自分にするのではなく、生んで下さったお母さんに感謝をこめてするものだ、と聞いているので明日は入院中の母を見舞いに花束を持って行って来ますと」話されました。L.村山は「60才からの10年は黄金の時代と言われるそうです。孫も私の誕生日に合わせて生まれてくるみたいだし、新居も完成し新しい出発点にしたいと思います。ライオンズの活動にも頑張ります」と話されました。
ランチタイム後、計画委員長のアイデアで「クイズで脳を鍛えましょう!」とクイズ・タイムとなり、皆さん真剣に取り組んでいました。4問めの「KY式日本語の意味?」で「MM,ATM,AKY,MK5等」チンプンカンプンさすがに解る人は少なかったようです。

会長挨拶第二副会長 L.寺西

次期役員候補推薦者発表
指名委員長L.村山

2月誕生日 L.風

2月誕生日 L.村山

計画委員長の発案 ゲーム・タイム

解るかなぁ クリックして答えを見てね