-
■ 3月7日(金) 3月第1例会 (会員スピーチ例会) ■
■ ■
- 3月に入り小雪の降る日もあったが、今日は小春日和?を思わすような良い天気である。本日の例会は国際ホテルのN36.5において開催された。ライオンズの誓い朗読は、L.上浦の発声で皆で唱和した。
- 会長挨拶に立った、会長L.田中俊也は前回仕事で欠席した事を詫びるとともに、第二副会長の挨拶の聞けなかった事を残念がっていた。続いて、指名委員長のL.村山が演壇に進み前回の例会での発表後、今日まで他薦、自薦のが無かったので前回皆様に発表した役員候補推薦者に決定したい旨を延べ会場に同意を求めた。会場は全員拍手でこれに答えた。
- ランチタイム後、会員スピーチとなり、L.宮川が演壇に進んだ。「私は9期目の古田会長の時に入会し、20年経ちました。私は人の前で話をすることが大変苦手でしたが、19期の山本会長の時に幹事を受けどうにか話をすることに慣れました。異種業の人達と出会い色々と経験をさせて頂き有り難く思っております。」とライオンズクラブに入会して良かったと話されました。
- 次回例会の案内にたった計画出席委員長のL.米田は「次回は創立記念例会なので、キャップを着帽して記念写真を撮るのでキャップを忘れないで下さい。またその時、全員に一言づつ話をしてもらう予定です」と、話されました。

ライオンズの誓い L.上浦 |

会長挨拶 L.田中俊也 |

スピーチ L.宮川 「ライオンズで学んだ事」 |

L.宮川のスピーチを聞く会員 |

T.T代理 L.川本 |

次回案内 出席委員長 L.米田 |