4月4日(金) 4月第1例会 (観桜例会)  
今日は「観桜例会」、割烹みや川で午後6時30分よりはじめられた。ライオンズの誓い朗読は、L.田中尚人の発声で皆で唱和した。
会長挨拶で、会長L.田中俊也は来期の会長エレクトのL.島田が3月の半ばに倒れられ入院中なのでお見舞いに行って来たことを話されました。
続いて幹事L.池田より「L.島田の病状が思わしくなく次期の会長職が望めないので前回の例会後、臨時理事会・元会長会の合同会議を開き一旦解散した指名委員会を再度復活し、次期会長選考をお願いしたところL.室橋の指名となったので会員の皆様の承認をお願いする」旨の報告があり全員拍手で承認した。(よって次期役員はこのようになった。)
懇親会となり計画委員長L.米田の司会で、第二副会長L.寺西の開宴の挨拶と乾杯で始められた。お酒も一通り廻った頃に、ジェスチャゲームとなり二人一組でジェスチャを演ずる人答える人に分かれ会場を笑いの渦に巻き込んだ。カラオケ・タイムでは声自慢が前に出て歌い、また右側テーブル、左側テーブルに別れ一列に並び後ろの人が前の人の背中に指で文字を書いて前へ前へと送るゲームがL.北より提案された。左側チームの「ねずみ」は上手く伝わったが、右側チームの「マウス」は途中で「カエル」に変ってしまった。
L.米田の水を張ったオサラ内の10円玉を指を濡らさないで取り出せますか?にも数名の人がチャレンジしたが上手く行かず、最後に提案者の実演で締めくくった。楽しい時間は早く進み9時過ぎに閉宴となった。

開宴挨拶 第二副会長 L.寺西

乾 杯

和気藹々と

話が弾む

各テーブル

花はないけど

カラオケ・タイム L.宮川

新ゲームの提案 L.北 さぁ〜並んで
背中に指で文字を書いて伝達

水を張ったオサラ内の10円玉
指を濡らさないで取り出せますか?