■
9月19日(金)
9月第2例会 (通常例会)
■
■
■
今日の例会は、L.岩木のライオンズの誓い朗読で始まりました。続いて今日のゲストスピーチの金沢中警察署交通第二課(交通事故捜査担当課長)の清水栄一氏が幹事より紹介されました。
会長L.室橋より明日から大連のクラブ訪問お話がありました。「盲導犬訓練所、金沢ブース見学、小学生、身体不自由者訪問、レセプション参加」等盛り沢山の行事をこなされるとのことでした。次に9月の誕生祝に移り、5名の名前が幹事より読み上げられましたが、今日は残念ながら2名の出席で、L.寺西、L.有澤が前に出て1分間スピーチをしました。
楽しい昼食の後、ゲストスピーチとなり「交通事故日報」をもとに交通事故の実態を話されました。また今年の6月1日から施行された道路交通法「自転車利用者対策」「被害者軽減対策」「高齢運転者等対策」についての説明がありました。
委員会報告、幹事報告(例会日の変更)があり散会しました。
ライオンズの誓い朗読 L.岩木
会長挨拶 L.室橋
9月誕生祝い L.寺西
9月誕生祝い L.有澤
ゲストスピーチ 金沢中警察署 交通第二課
交通事故捜査担当課長 清水栄一様
ゲストスピーチ を聞く会員たち
献血活動のお願い 四献副委員長 L.中山
T.T活動 L.森
次回例会案内 計画委員長 L.北 義則
■
9月20日〜24日 大連獅子会訪問
■
■
■
当クラブ有志7名が、9月20〜24日にわたり大連獅子会を訪問し、青少年財富家園(7〜12歳)、獅子会分区成立大会などに参加してきました。また大連大学内の金沢市紹介コーナーの訪問、大連獅子会推薦の障害者施設と盲導犬訓練施設の視察をして帰ってきました。
青少年財富家園の生徒との交流
青少年財富家園の生徒との交流
青少年財富家園の生徒との交流
青少年財富家園の生徒との交流
青少年財富家園の生徒との交流
青少年財富家園の生徒との交流
大連分区成立大会
大連分区成立大会
大連分区成立大会
大連大学内 金沢館見学
大連大学内 金沢館見学
障害者施設 訪問
障害者施 訪問
障害者施設 訪問
障害者施設 訪問
盲導犬訓練施設
盲導犬訓練施設
盲導犬訓練施設