-
■ 12月5日(金) 12月第1例会 (通常例会) ■
■ ■
- 今日の例会のライオンズの誓い朗読はL.上浦が勤めました。続いてお客様の紹介があり、金沢市立額中学校校長元尾文二様、ブラスバンド指導の田中一宏先生、ブラスバンド部員の二名の生徒さんが紹介されました。会長挨拶で「額中学校のブラスバンドが全国大会において優秀な成績を収めております。楽器の不足があるとのことなので、当クラブのCN30周年事業の一環として楽器を贈呈することとしました」と挨拶されました。
- CN30周年記念アクティビティとして「額中学校へ吹奏楽器ピッコロとドラムセット一式」の贈呈式があり、CN30周年実行委員長のL.橋浦より額中学校元尾校長へ目録が手渡されました。続いて元尾校長より御礼の挨拶があり、またクラブ活動担当の田中先生からもお礼の挨拶がありました。部員の二名の生徒さんが前に出て感謝の言葉を述べて贈呈式が終わりました。
- 楽しい昼食の後、委員会報告となり四献委員長のL.中山より11月30日アピタ松任店での献血結果の報告と出席者の皆様への感謝の言葉が述べられました。続いてPR委員長小林より、11月29・30日の大連交流会の報告がありました。
- T.T活動、次回例会(年忘れクリスマス家族例会)の案内が計画出席委員長L.北義則よりあり閉会ゴングとなりました。

ライオンズの誓い朗読 L.上浦 |

会長挨拶 L.室橋 |

額中学校へ楽器贈呈 実行委員長L.橋浦 |

お礼を述べる額中学校 元尾校長 |

ブラスバンド部員と田中担当教師 |

献血活動報告 四献副委員長 L.中山 |

大連交流会の報告 PR委員長 L.小林 |

T.T活動 L.宮川 |

三役揃いぶみ |
☆11月30日(日)アピタ松任店 での献血活動 結果報告
受付者数 |
献血者数 |
200ml |
400ml |
出来なかった方 |
109 人 |
88 人 |
22 人 |
66 人 |
21 人 |
出席者 L.山本、 L.池田、 L.上浦、 L.末政
-
■ 12月14日 ラブロ前で献血勧誘活動 ■■■
- 今日は金沢工業大学のボランティアの皆様と一緒になり、ラブロ前においてティッシュを配りながら献血勧誘活動をしました。参加者は、L.室橋、L.米田、L.中山、L.森、L.小林の5名でした。

工大生の扮するマスコットと一緒に |

四献委員長L.中山頑張っていますね |

会長L.室橋も頑張っています |

献血お願いします L. 森 |

献血してね 幹事L.米田 |
献血活動を終えみんなで一服  |
受付者数 |
献血者数 |
200ml |
400ml |
成 分 |
出来なかった方 |
152 人 |
117 人 |
11 人 |
44 人 |
62 人 |
35 人 |