第31期(2009.7〜2010.6)

... クラブアクティビティスローガン ...

  『 ひかりある 地球の未来へ ウィサーブ !!』  


< 334複合地区スローガン >

『 「感動ある奉仕」Emotional Service 』


< 334-D地区スローガン >

『 友愛と英知で守ろう、地球と人 』


◆ 三 役 ◆

会 長 幹 事 会 計
L.寺西 茂正 L.北  義則 L.田中 俊也


◆ 思 い 出 の 写 真 ◆

 7月3日(金) 7月第1例会 (第31期初例会)  
31期の初例会が金沢国際ホテルにおいて開催されました。今日のライオンズの誓いはCMのL.宮崎に合わせて唱和しました。会長就任挨拶及び会長方針がL.寺西よりなされました。まず、今年のクラブ・スローガンの説明。前会長の申し送りの「会員増強」に頑張りたい旨述べられました。次に第一副会長のL.田中尚人より「若輩者ですが一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします」。また、続いて第二副会長のL.池田が演壇に進み「会長、副会長を助け頑張ります」との言葉がありました。会計のL.田中俊也は「赤字にならないよう目配りして運営に当ります」との挨拶がありました。
次に、計画出席委員長のL.上浦より31期事業計画の発表と、「今期より出欠の返事に際し欠席される方は、欠席理由や意見を書いてもらう事にしたいのでご協力をお願いします」と発言がありました。続いて財務委員長L.戸水より31期の収支予算案が提示されました。幹事L.北より会場に賛否を諮ったところ拍手を持って承認されました。次に幹事L.北義則の就任挨拶となりました。「@楽しい例会にして行きたい、A例会時間12:15〜13:30の時間をできるだけ守るようにしたい、B会員の増強に協力をお願いしたい。」等の抱負を話されました。
ランチ・タイム後、委員会報告となり四献委員長L.末政より「本日、石川県庁で献血が実施されているのでご協力お願いします。また、7月27日扇が丘の大日製作所で献血を行います」と参加協力要請がありました。幹事L.北より承認事項として★クラブスローガンについて、★取引銀行についての発表があり原案通り承認されました。今後の予定、テールツイスター活動と続き、出席状況報告では93%と言う高い出席率が報告されました。次回報告の後「また会う日まで」を全員で歌い閉会ゴングとなりました。

ライオンズの誓い朗読 L.宮崎

会長就任挨拶 L.寺西

第一副会長就任挨拶 L.田中尚人

第二副会長就任挨拶 L.池田

会計就任挨拶 L.田中俊也

31期事業計画発表
計画出席委員長 L.上浦

31期収支予算案発表 財務委員長 L.戸水

幹事就任挨拶 L.北 義則

前会長 L.室橋より記念品の贈呈

皆出席賞 L.川本 L.上浦

ウオ〜 喜びの雄叫び

準出席賞 L.小林 L.山本巌  

準出席賞・会員増強賞 L.中山

会員増強賞 L.北 義則

準出席賞・会員増強賞 L.米田

三役揃い踏み 今年一年頑張って下さい

献血活動報告 四献委員長 L.末政

テールツイスター活動  T.T  L.森

左より T.T L.森、第二副会長 L.池田、L.T L.宮川、幹事 L.北義則、会長 L.寺西、前会長 L.室橋、会計 L.田中俊、第一副会長 L.田中尚