12月4日(金) 12月第1例会  
今日のライオンズの誓いはL.小林に合わせて唱和しました。今日はオブザーバーとして中川登さんがお見えになり幹事L.北より紹介がありました。会長挨拶に立ったL.寺西より同志のL.宮川が入院されたとの話がありました。「自分の健康は自分で守る自己管理が大切です、定期的に診断を受けましょう」と挨拶されました。また、「先日L.村山、L.田中俊也の3人で新入会員の勧誘に行ってきたところ快く入会を承諾して戴く事が出来ました。近いうちに入会申込書を頂ける事になりました」と嬉しい報告がありました。
会員指導力MERL委員長L.村山の先導で新入会員2名が入場され入会式が始まりました。最初に会長L.寺西より会長メッセージが読上げられ続いて新会員の高橋潔さん、地小(ちこ)実さんより誓いのことばが読上げられました。会長よりバッチ、ライオンズキャップの貸与があり、各自自己紹介をして無事入会式を終わりました。次に会長より次期の役員選考の指名委員の発表があり、指名委員として「L.川本、L.小林、L.中山、L.村山、L.室橋」の名前が告げられました。 →[全文表示]
楽しいお食事タイム後、会員スピーチとなり、先日の「岡山記念例会の訪問での感想・思い出になった事」について参加者各自3分間の持ち時間で話をすることになり順次前に出て思いを話しました。最初に会長L.寺西が登壇し「25年前に岡山ひかりと姉妹提携した時の会長が私の父でその時の写真が大切にしまわれていたので、その写真を持参して挨拶してきました」と話されました。L.小林は「今回は大原美術館を心行くまで堪能して来ました」。L.田中俊也は前回までは会長、前会長という肩書きで何かと心落着かなかったが、今回はゆっくりバス旅行を堪能しました。特に後楽園は一度見たいと思って居たので行けてよかったです」。L.村山「私は一度だけ観光をしましたが後は全部ゴルフ組でした。先日のゴルフ場は、石川遼選手がアマチュア時代に始めて優勝したと言うコースでした」。L.米田「入会後毎年行っております。今年は良い付合いが出来て良かったです」。L.末政「バスの中で胸が悪くなって困りました。岡山ひかりには30歳台の若い人が多くいて羨ましかったです」。 L.中山「私は毎年参加しております。岡山の人は心使いが細やかで感心しております。今回も大原美術館を出たら雨でしたが、事務員の方が笠を用意して待っておられたのには頭が下がりました。私達も見習わなければいけないと思いました」。L.北「岡山は好きで毎年行っております。親しみを感じます」。等など
●幹事報告、☆理事会報告、☆今後の予定。●委員会報告☆四献委員会L.末政より献血活動についてのお願い。●テールツイスター活動T.T L.森「入会式もあり多くのドネーション有り難うございました」。●出席状況報告と次回例会案内 計画出席委員長L.上浦「次回は年忘れクリスマス家族例会です。マジック、色々なゲームを用意しております、多数の家族の皆様の参加をお待ちしております」、「また、2月5日(金)は金沢国際ホテルでの餅つき例会です。出席率100%を目指しておりますのでご協力をお願いします」と述べられました。また会う日までを歌い閉会ゴングとなりました。 →[全文閉じる]

ライオンズの誓い L.小林

会長挨拶 L.寺西

入会の誓い 高橋(左) 地小(右)

ライオンズ・バッチをつける会長

ライオンズ・キャップを被り今日からメンバー

入会式風景・自己紹介

岡山記念例会に参加して思い出を語るL.寺西

思い出を語る L.田中俊也

思い出を語る L.村山

思い出を語る L.米田

思い出を語る L.末政

思い出を語る L.中山

思い出を語る L.北 義則

テールツイスター活動 T.T L.森

次回例会案内 計画出席委員長 L.上浦

 12月13日 ラブロ前で献血活動 ■
片町のラブロ前で恒例のティッシュを配りながら献血勧誘活動をしました。今日は「全国学生クリスマス献血キャンペーン2009」として県内の五つの大学(県立看護大・金沢大・金沢工大・金沢学院大・金沢星稜大)生約30名が我々と一緒に献血勧誘活動をしました。

献血お願いします・・四献委員長 L.末政

献血お願いします・・ L.上浦

献血お願いします・・

X'msキャンペーンの金沢学院大学生

学生さんと一緒に

「まつ」も献血勧誘に一役

「まつ」と一緒に

外人さんも献血 よろしく

五大学生のクリスマス献血活動
石川県学生献血推進委員会のみなさま