12月18日(金) 12月第2例会 (年忘れクリスマス家族例会)   
今日は恒例の年忘れクリスマス家族例会が午後6時より金沢国際ホテルにおいて開催されました。久々の雪のため約10分ほど遅れて開催されました。今日のライオンズの誓いはL.上浦に合わせて唱和しました。会長挨拶でL.寺西は「前会長からの申し送り事項の、会員増強がやっと動き出し先日の例会で2名の入会式が行われました。また1月に入り3・4名の入会の見込がたって大変嬉しく思っております」と挨拶されました。幹事報告に移りL.北義則より、●理事会報告(☆新入会員承認の件、☆岡山ひかりLC参加の決算報告の件)、●今後の予定(☆金沢14LC定例会長幹事会、☆定例理事会、☆事務局の年末年始のお休み)などの報告がありました。 →[全文表示]
続いて●委員会報告に移り、四献委員長L.末政より☆12月25日石川県庁で9:00〜16:00の献血活動、☆12月27日献血ルームラブロでの献血活動10:00〜12:00の参加要請がありました、また☆先日12月13日の献血結果の報告がありました。●出席状況報告・次回例会案内が計画出席委員長L.上浦よりあり、今日の会員の出席率はあまりよくなかった事、次回は割烹みや川で新年会を1月8日18:30〜より開催します。全員登録となっておりますので多数の参加をお願いします。また2月5日は出席率100%例会を目指しますので必ず出席をお願いします。ここで閉会ゴングを鳴らし例会の部を終了しました。
10分間程度の休憩を挟みクリスマス会が開催されました。司会を計画出席委員長のL.上浦が務め、第二副会長L.池田の開宴の挨拶とウィサーブにより始められました。今宵は9家族のご参加を戴き、また子供さんも5人程お見えになり楽しいクリスマス例会となりました。最初にアトラクションとして、ピアノの連弾が末政千春・凌 姉弟により披露されました。
続いてマジシャン「さくらい奈々さん」のマジックショウとなり、次々に現れる色とりどりの布や、白い輪が紙袋に入れられ中央の穴に差し込まれた布の色に先ほどの輪の色が変るなど見事でした。また3つの小さな輪が紙袋に入れられ、次に取り出されると繋がって大きな1つの輪になっていました。、あれよ〜あれよと言う間のできごとに見とれていました。
次にゲームとなり、各テーブルより代表1名がでて、輪投げをしました。なかなか入らないものですね。五つの輪を投げて入ったところに書いてある点数の合計で競いました。多くの点数拾得者より順に景品を貰いました。つぎのゲームはダーツでした。これも各テーブルより1名の代表が出ました。3本のダーツを投げそれらの合計点で順位を決めました。サンタさんは得点の計算や景品渡しに忙しそうでした。また小さな子供たちにクリスマスプレゼントを渡すのも彼らの仕事でした。最後のゲームは会長がステージに上りじゃんけんゲームとなりました。全員がじゃんけんをして会長に負けた人が残ると言うルールでした。あいこの人も失格で残ることが出来ません。何回かジャンケンをする内に残る人が減り景品を貰ってゲームの終了となりました。
最後に、L.中山のお孫さん(壽仁君)がピアノの演奏をしてくれました。なかなかの腕前で皆さん感激して聴いていました。宴たけなわとなり、前会長L.室橋の閉宴の挨拶・ライオンズローアで締めくくり、全員手に手を取って大きな輪になり「また会う日まで」を歌って散会しました。 →[全文閉じる]

ライオンズの誓い L.上浦

会長挨拶 L.寺西

司会の幹事 L.北 義則

四献委員長 L.末政

例会場風景

例会場風景

開宴の挨拶 第二副会長 L.池田

ピアノ連弾の 末政千春・凌 姉弟

子供達の連弾を見守る末政夫妻

マジシャン さくらい奈々さんの妙技

白の輪っかが黄色になりました

テーブルが空中に浮きました

お利口さんに風船のプレゼント

各テーブル代表による輪投げ競技

テーブル毎の表情

テーブル毎の表情

テーブル毎の表情

お孫さんを囲んでご満悦

輪投げ競技・多い点数から順に景品授与

輪投げ競技・多い点数から順に景品授与

輪投げ競技・多い点数から順に景品授与

今度はテーブル対抗ダーツ競技

真剣な表情のL.田中俊也

上手く当たったかなぁ

自信をもって投げる子どもたち

なかなか難しいですね

3本の合計で得点を決める

ダーツ競技の高得点者に景品を贈呈

今度は会長とジャンケン・ゲーム

サンタさんから子どもたちにプレゼント

輪投げ競技・多い点数から順に景品授与

L.中山のお孫さん・壽仁君のピアノ演奏

前会長 L.室橋に合わせローア一声

12月13日 献血ルームラブロ 結果報告

受付者数 献血者数 200ml 400ml 成 分 出来なかった方
129 人 91 人 5 人 31 人 55 人 38 人

参加者  L.小林、L.上浦、L.末政

▲Page Top

 

 12月25日 石川県庁舎で献血活動 ■
今日は石川県庁舎で9時〜12時、13時〜16時の献血活動をしました。

12月25日 石川県庁での献血活動 結果報告

受付者数 献血者数 200ml 400ml 出来なかった方
200 人 162 人 0 人 162 人 38 人

参加者  L.寺西、L.末政、L.小林


 12月27日 ラブロ前で献血活動 ■
片町のラブロ前で今年最後の献血勧誘活動をしました。天気は良かったのですが風が冷たく人の出足もいまいちでした。(参加メンバーは、L.米田、L.森、L.末政、L.小林)

献血お願いします・・ L.米田

献血お願いします・・四献委員長 L.末政

献血お願いします・・ L.森

献血お願いします・・ L.小林

献血お願いします・・ L.米田

献血お願いします・・ L.末政

献血お願いします・・ L.森

献血ルーム・ラブロに張られているポスター

献血ルーム・ラブロ前の看板


 12月28日〜1月2日のラブロでの献血活動 ■
片町のラブロで年末・年始の献血結果は下記の通りでした。

12月28日〜1月2日(年末・年始)の献血ルームラブロ 結果報告

受付者数
献血者数 200ml 400ml 成 分 出来なかった方
347 人 297 人 10 人 96 人 191 人 50 人