1月22日(金) 1月第2例会(通常例会) 
今日のライオンズの誓いはL.小西に合わせて唱和しました。会長挨拶でL.寺西は「心臓発作により1年間に4万人もの人が亡くなっているそうです。先日当社でAEDを2台購入しました。全社員が使い方をマスターして緊急の時に備えたいと考えております。近隣の人が心臓発作で苦しんでおいでる時、1秒でも早く対応して尊い命を助けたいものです。これも地域への奉仕と考えております。また今日は3名の新入会員をお迎えすることが出来、大変嬉しいことです。」と挨拶されました。続いて入会式に移りました。会員指導力MERL副委員長L.田中俊也の先導で3名の新入会員が入場されました。各人の紹介に続き、会長L.寺西より会長メッセージが読上げられました。これに答えて新入会員3名を代表して早川健三さんが誓いのことばを読上げられました。会長より各新入会員にバッチが着けられ、またライオンズキャップの貸与がありました。各々自己紹介をして入会式を終えました。 →[全文表示]
1月の誕生祝いとなり、L.中山、L.宮崎、L.室橋、L.森、(L.市川、L.木下は欠席)の4名が前に出て恒例の1分間スピーチをしました。皆さん元気に誕生日を迎えられ、おめでとうございます。
〜〜 楽しいランチタイムとなりました 〜〜
昼食後、幹事報告となり今日は幹事L.北が欠席のため前期幹事のL.米田が代理を務めました。理事会報告として、☆新入会員承認の件(今日の3名)、☆退会者、北川弘さんの承認の件、☆休会会員を出席率に含まない件、☆年忘れクリスマス家族例会決算報告承認の件等が報告され、例会で承認されました。また、会計L.田中俊也から「上半期決算報告」があり拍手をもって承認されました。
委員会報告となり四献委員長L.末政より「1月17日のアピタ松任での献血活動へ多数の皆様の参加を戴き有り難うございました。おかげさまで、2月9・10日の献血ルームラブロでの献血活動をもって今期の活動を終了します」と報告がありました。
テールツイスター活動では、新入会員をお迎えしての例会でもあり多くのドネーションがあつまりT.TのL.森も嬉しい発表となったようでした。続いて計画出席委員長L.上浦より「次回は餅つき例会で準備が必要なので、計画出席委員、青少年健全育成委員の皆様には1時間前の10時に集まって下さい。また100%例会を目指しておりますので、会員の皆様には互いに誘い合って出席して下さい」とお願いがありました。みんなで「また会う日まで」を歌い、閉会ゴングとなりました。 →[全文閉じる]

ライオンズの誓い L.小西

会長挨拶 L.寺西

新入会員紹介会員指導副委員長 L.田中俊

会長メッセイジ 会長 L.寺西

入会の誓い 新入会員代表 L.早川

新会員挨拶 L.根布

新会員挨拶 L.畑

新会員挨拶 L.早川

入会式 風景 

1月誕生 L.森、L.中山、L.宮崎、L.室橋 

幹事報告 幹事代理 L.米田

上半期決算報告 会計 L.田中俊也

四献委員長 L.末政

T.T活動 T.T L.森

次回例会案内 計画出席委員長 L.上浦