3月5日(金) 3月第1例会(会員スピーチ例会) 
3月に入り梅の花も満開となり良い季節となって来ました。今日のライオンズの誓いはL.木下に合わせて唱和しました。会長挨拶でL.寺西は「先日沖縄の与那国島へ行って釣り三昧をしてきました。大変に海が綺麗でゴミひとつ見当たりません。此処に自衛隊歓迎の看板があるかと思うと、基地絶対反対の看板がすぐ横にありました。産業の乏しい島にあって自衛隊の歓迎と、美しい自然を守りたいと言う相反する意見の対立がありました。私はこの美しい自然が何時までも続く事を心で願ってきました」と話されました。続いて、指名委員長L.室橋が登壇し、次期役員に付いて話されました。「次期役員の選考に大変手間取っております。次期会長にL.北義則、次期幹事にL.浦嶋の了解を得ることが出来ましたので発表致します。他の役員に着きましては近日中に各会員へ文章をもってお知らせ致しますので宜しくお願いします」と報告がありました。 →[全文表示]
次に3月の誕生祝いとなり、今月は2日誕生L.山本利夫、2日誕生L.上浦、6日誕生L.植木、6日誕生L.小西、24日誕生L.浦嶋の5名でしたが生憎L.小西は欠席でしたので、4名が前に進み花のお礼と今後の抱負を語りました。
昼食後会員スピーチとなり、L.高橋が登壇して「自己紹介」と題してお話をされました。「父が自衛官だったので子供の頃は北海道で育ち、東京の大学では2年で中退し社会人となりました。XXタイヤに就職し、大阪、四国、名古屋、九州と回りました。46歳で退職し金沢に帰りました。その後いろんな事がありましたが、昔お付き合いがあった人に誘われ現在に至っております。人と人の付き合いの大切さをこの頃しみじみ感じております」と話されました。
幹事報告に移り幹事L.北 義則より、今後の予定が報告されました。テールツイスター活動に入りL.森が都合により欠席のためL.浦嶋が代理を務めました。出席報告と次回例会案内がL.上浦より発表され「またあう日まで」を歌い閉会ゴングとなりました。→[全文閉じる]

ライオンズの誓い L.木下

会長挨拶 L.寺西

指名委員長 L.室橋

3月誕生日の L.山本利夫

3月誕生日の L.上浦

3月誕生日の L.植木

3月誕生日の L.浦嶋

活動を誓って「ウォー」 

会員スピーチ L.高橋

会員スピーチを聞くメンバー

 幹事報告 L.北 義則

T.T活動 T.T代理  L.浦嶋