3月20日(土) 3月第2例会(金沢みどりLC CN25周年記念式典) 
今日は、わが金沢ひかりライオンズクラブがエクステンションした金沢みどりライオンズクラブのチャーターナイト25周年記念式典・祝宴が、ホテル日航金沢において開催されました。3月第2例会として会長L.寺西以下総勢25名で参加しました。
金沢みどりライオンズクラブ会長のL.中西の開会ゴングにより午後5:30より式典が開始され、国家「君が代」に続き「ライオンズクラブの歌」を力強く歌いました。会長挨拶、ご来賓の祝辞、米山ガバナーの祝辞と続き、スポンサークラブ会長L.寺西が祝辞を述べました。記念事業の発表では「みんなあつまれ!さかなクンとあそぼう!」のビデオ上映があり、米山ガバナーが大変感心していらっしゃいました。
会場準備のため、しばし休憩を挟み祝宴となりました。兼ねて噂に聞いておりました「元会長」の皆様による「CN25周年特別記念講演『勧進帳』」は、10代会長L.黒川の口上で始まりました。→[全文表示]
中央舞台裏より、富樫左衛門(23代会長L.中源)を先頭に、番卒軍内(13代会長L.荒木)、番卒源内(18代会長L.笠井)、番卒兵内(19代会長L.山田)が舞台に登場。「鎌倉からの知らせには、義経一行が山伏に化けての逃避行、、決して山伏を見逃すではないぞ、、」。舞台左手より源義経(15代会長L.木村)を先頭に、亀井六郎(20代会長L.横江)、伊勢三郎(21代会長L.阿部)、片岡八郎(24代会長L.堂井)、しんがりに武蔵坊弁慶(16代会長L.杉山)が登場する。富樫と弁慶のやり取りの中で、弁慶曰く「我々は世界平和のためLCIF基金を募り諸国をめぐっている。この度、富山のL.米山ガバナーへ集めた基金を持参するので通して頂きたい..」。富樫曰く「ならば、米山ガバナーからの要請状があろう、それを見せて貰いたい」と、、なかなか内容をライオンズクラブに変えての名演技であります。弁慶の必死の演技で許可が下りたが、最後に通ろうとした義経に疑惑が待たれる、弁慶は「お前が義経に似ているからこうなるんだ」と義経を打ちのめし足蹴にする。その弁慶の姿に心を打たれた富樫は、義経と知りつつ一行を見逃し、わずかばかりと言ってLCIFに金一封とお酒を下さる。弁慶は喜んでお受けし、舞を舞い、最後にタタラを踏みながら右手へ消えるのは見ものでした。また、ナレーションは次期会長L.本島との事でした。元会長の皆様、長くの練習ご苦労様でした。
ウィサーブは、姉妹提携クラブの京都京洛LC会長L.河内で開宴となりました。先ほどの勧進帳の衣装のままで各テーブルにお酒を注いで回るなど、さすがアイディア・クラブの金沢みどりLCと関心仕切りでした。25年在籍者表彰、西野カルテットの演奏などが続き、最後に第2副地区ガバナーL.荒尾のライオンズ・ローア一声で締めくくり、CN25周年実行委員長L.横江の閉宴のあいさつの後、みんなで会場いっぱいに大きな輪となり、「またあう日まで」を歌いお開きとなりました。→[全文閉じる]

式典会場ステージ

開会宣言 会長 L.中西

国家・ライオンズクラブの歌斉唱

来賓など紹介 式典委員長 L.杉山

来賓・ライオンズ関係役員 

スポンサークラブ・姉妹クラブ会長他 

会長挨拶 L.中西

会場風景

スポンサークラブ会長祝辞  L.寺西

「勧進帳」口上 十代会長 L.黒川

義経(十五代会長L.木村)の一行

弁慶(十六代会長L.杉山)と
富樫左衛門(二十三代会長L.中源)
 3月20日 次期役員決定 

2010年〜2011年の役員が下記の通り決定しました。

役 職 名
  氏  名
会   長
L.北  義則
前 会 長
L.寺西 茂正
第一副会長
L.岩木 伸明
第二副会長
L.米田 秀次
幹   事
L.浦嶋 政彦
会   計
L.村山 俊吾
ライオンテーマー
L.小西 正人
テールツイスター
L.上浦 達之
会員理事
L.田中 俊也
二年理事
L.川本 忠男
 
L.森  靖弘
一年理事
L.山本  巌
 
L.北川  正