5月20日 京都室町LC CN31記念例会 ■
会長L.寺西以下9名は、10時に割烹みや川の前をマイクロバスで出発し京都へ向かいました。途中数回の休憩を挟み中京区末丸町のダイヤモンド京都ソサエティーホテルに着いたのは15時頃でした。別行動のL.室橋もホテルに合流されました。京都室町LCのお迎えを受け16:30頃例会場の京都ホテルオークラへ向かいました。
CN31周年記念例会は17:30より開催され会長L.野垣の開会ゴングで始まりました。国家「君が代」「ライオンズクラブの歌」に続き物故ライオンに黙祷を捧げました。L.野垣会長の挨拶に続きL.寺西が演壇に進み祝辞を述べました。また「つゆ草の会」の代表の高木様、1R2ZゾーンチェアパーソンL.今井と祝辞が続きました。 →[全文表示]
アクテビティ報告は、パワーポイントを使い第二副会長L.神本より説明があり、続いて昨年のCN30周年記念アクティビティ「二条城お堀用水クリーン作戦」の経過報告が京都精華大学人文学部環境社会学科の板倉教授よりありました。結論から言って、もう少し経ってみないと成果がわからないとの事でした。
第二部の祝宴は18:30より計画委員長L.今江の司会でハーラウ・モエハレのみなさまによるフラダンスにより開始されました。開宴のことばは第一副会長L.奥野が述べ、姉妹クラブの鎌倉LC会長L.内海に合わせて乾杯をし〜楽しいお食事タイム〜となりました。途中で「TTタイム」となりT.TのL.山下による楽しい心理テストや、メンバー一同による「京都室町ライオンズクラブの歌」の合唱もあり楽しい時間をすごしました。宴たけなわとなりスポンサークラブの京都朱雀LC会長L.中野の発声に合わせライオンズローアを声高らかに吼えました。閉宴のことばは迎接副委員長L.佐野が「31年前この同じ場所でご挨拶をしたのが懐かしく思われます。当時は発足当時で何も分かりませんが..と、話したかと思いますが、31年経ちまた初心に帰り頑張って行きたいと考えております」とご挨拶されました。手に手を取って大きな輪になり「また会う日まで」を歌い閉宴となりました。 →[全文閉じる]

京都室町LC会長挨拶 L.野垣

金沢ひかりLC会長祝辞 L.寺西

つゆ草の会代表祝辞 高木さま

1R2Z ZC祝辞 L.今井

アクティビティ報告 第二副会長 L.神本

和敬学園子供達と親睦会

京都精華大 板倉教授

二条城の水質改善

第二部 : フラダンス 

開宴のことば 第一副会長 L.奥野

楽しくお食事 

楽しくお食事

楽しくお食事

ライオンズローア 京都朱雀LC会長 L.中野

閉宴のことば 迎接副委員長 L.佐野
 5月21日 京都室町LC CN31観光・ゴルフ ■
ゴルフ組は8:30に比良グルフ倶楽部に向かい、観光組は10:00に出発なのでゆっくりしていました。京都は道が狭いと言うのでTAXでの行動となりました。最初に清水寺に向かいました。丁度TAXを下りた所が近藤悠三記念館前で、たまたま近藤濶さんがおいでましたので中を見学させて戴きました。1m数10cmもある大きな磁器の大皿の説明を受けました。ギネスブックには載ってないが世界で一番大きい磁器の大皿との事でした。後続の車も着いたので清水寺へと進みました。 →[全文表示]
ここは修学旅行の生徒さんでいっぱいです。清水寺を一回りして、二寧坂(二年坂)を下り、竜馬ゆかりの地の京都霊山護国神社へと進みましたが、時間の関係で残念ながらここをパスして、秀吉と北政所を祀る霊廟としての高台寺を見て、台所坂を下りねねの道へと進む。北上すること数分して人力車や舞妓さんにも出会うやはり京都らしさが感じる。途中左手に祇園閣の楼閣が見える、珍しい形をしているのでメンバーの方に尋ねると、これは祇園祭の山鉾に模っているとの事でした。京料理の東観荘さん昼食を戴き食後解散となりました。我々は円山公園を見ながら八坂神社へと向かい、途中で京都室町LCのCN3周年記念ACTの前で記念写真を撮りました。以前はここでラジオ体操もあり放送も流れる仕掛けであったとのお話でした。八坂神社西楼門前で買い物などをして時間をつぶし、L.坪田の車で比良ゴルフ倶楽部へ送って戴きました。ゴルフ表彰式の会食席にも参加させていただき有難うございました。予定の時間を1時間ほど遅れ18時頃帰路に着き、22時頃無事に帰ってきました。 →[全文閉じる]

CN31周年 観光 近藤悠三記念館前で 

清水寺にて 

清水寺三重の塔

清水寺 音羽の滝

北政所は秀吉の菩提を弔うために
この道を往き来した台所坂 

祇園閣の塔 山ほこをアレンジしたとか

ねねの道を進むと人力車に行き逢う

昼食の京料理の東観荘

京都室町LC CN3周年寄贈の時計台 

八坂神社西楼門 

比良ゴルフ倶楽部正面

ゴルフ表彰式 会食

ゴルフ表彰式

ゴルフ表彰式

仲良くバスにて帰路に着く