第33期(20011.7〜2012.6)

... クラブアクティビティスローガン ...

 『 未来への絆をつなごう ウィサーブ!』  


< 334複合地区スローガン >

『奉仕の心をひとつにつなぎ 日本再生』


< 334-D地区スローガン >

『 愛の手でつなぐ 誠の奉仕 』



◆ 三 役 ◆

会 長 幹 事 会 計
L.上浦 達之 L.岩木 伸明 L.宮川 勝典


◆ 思 い 出 の 写 真 ◆

 7月1日(金) 7月第1例会(第33期初例会) 
第33期の初例会は金沢国際ホテルにおいて定刻の12:15より開会ゴングとなりました。国歌「君が代」・ライオンズクラブの歌に続き「ライオンズの誓い」を前会長のL.北 義則に合わせて唱和しました。L.寺西より先日亡くなりました母の葬儀に多くの皆様のご参列を戴きありがとうございましたとお礼の言葉がありました。
 演壇に立たれた会長L.上浦より、就任挨拶と会長方針が述べられました。クラブスローガンは「未来への絆をつなごう ウィサーブ」を掲げました。会長方針としてライオンズクラブの誓いの原点にもどり、仲間同士の結束を求めました。
 続いて第一副会長L.米田、第二副会長L.村山、幹事L.岩木、会計L.宮川の順に就任挨拶をしました。また、33期事業計画の発表を計画出席委員長L.田中より、33期収支予算案を財務委員長L.木下肇紘より発表はあり会場に諮ったところ拍手多数で承認されました。
楽しいランチタイム後、委員会報告で、四献委員長L.宇野より、7月12日(火)石川県庁での献血活動に多数の皆様の参加要請がありました。
 幹事報告で★承認事項☆クラブスローガンについて「未来への絆をつなごう ウィサーブ」☆取引銀行の件、★今後の予定(トップページ掲載のため略)★お知らせ☆事務局員の勤務時間の変更:今後は9:30〜17:00となります。
 テールツイスター活動、次回例会案内があり、またあう日までを歌って閉会ゴングとなりました。

ライオンズの誓い L.北 義則

母の葬儀の御礼を述べる L.寺西

会長就任挨拶・会長方針発表  L.上浦

司会進行名幹事  L.岩木

第一副会長就任挨拶 L.米田

第二副会長就任挨拶 L.村山

幹事就任挨拶  L.岩木

会計就任挨拶 L.宮川

33期事業計画 計画委員長 L.田中

33期収支予算案 財務委員長 L.木下肇紘

献血活動お願い 四献委員長 L.宇野

テールツイスター活動 T.T L.山本

左より 第二副会長 L.村山、 幹事  L.岩木、 会計 L.宮川、  第一副会長 L.米田、  会長 L.上浦、   前会長 L.北義則