9月28日(水) 9月第2例会 (ガバナークラブ公式訪問合同例会)  
今日は親愛なる334−D地区ガバナーL.荒尾をお迎えしての4R3Zのガバナークラブ公式訪問合同例会の日です。会場金沢国際ホテルには、石川県赤十字血液センターの献血車が4台勢ぞろいして今日の献血活動に備えております。今度の訪問記念アクティビティは、金沢市立金沢海みらい図書館への「科学系の児童図書200冊贈呈」と恒例になった石川県赤十字センターへの「献血40,000cc」のためです。献血活動は各クラブの四献委員会の皆様により9時から開始されております。合同例会は金沢国際ホテル2Fフォレストフォートで12:30よりZCL.横江の先導でL.荒尾ガバナーの入場で開始されました。開会宣言・開会ゴングはホストクラブの金沢みどりLC会長L.上田により行われ、国旗・ライオンズ旗に敬礼、国歌「君が代」並びに「ライオンズクラブの歌」斉唱と続き、ご来賓・ライオンズ地区役員の紹介、参加クラブの紹介とプログラムが進みました。 →[全文表示]
ZCの挨拶で地区ガバナーの紹介4R3Zの現況報告がなされました。続いて地区ガバナーL.荒尾が登壇され「今年6月29日より7月11日まで、USA/ワシントンのシアトルにおいて、ガバナーエレクト研修セミナーを受講し、第94回国際大会において地区ガバナー就任宣誓式をウィンクン・タム国際会長はじめ多数のメンバーの前で遂行でき、終生の思い出となりました。私達ライオンズマンとして”奉仕活動にはじまり奉仕活動におわる”と言っても過言ではありません。今年度は、”基本にもどろう We Serve”をキーワードしてキャビネット活動も基本に戻して考えてみたいと思っています。」と挨拶されました。
 ガバナーより記念品の拝受、各クラブ会長よりガバナーへクラブバナーの贈呈と続きました。記念アクティビティの発表・目録の贈呈となりクラブ会長が手分けしてそれに当たりました。また金沢市及び石川県赤十字血液センターさまより感謝状が各クラブ会長に授与されました。テールツイスターの登場で記念ドネイションとしてL.荒尾の誕生日6月10日にあわせ610円が提案され会場の盛大なる拍手で承認されました。地区キャビネット幹事L.村井にあわせライオンズローア一声を声高らかに吼えました。金沢みどりLC会長L.上田の閉会宣言・閉会ゴングがあり、全員で「また会う日まで」を斉唱しました。大きな拍手の中をZC L.横江の先導で地区ガバナーL.荒尾が退場され13:55解散となりました。 →[全文閉じる]

会場正面  

4R3Zの7クラブのクラブ旗  

7クラブのアクティビティスローガン  

献血活動(40,000CC贈呈)

科学系の児童図書200冊贈呈 

地区ガバナー入場 (先導ZC L.横江)

参加クラブ毎にライオンズ・ローア

ガバナー歓迎のことば みどり会長L.上田

来賓席の面々 

各クラブ会長 

ゾーン・チェアパーソン L.横江 挨拶 

地区ガバナー L.荒尾 挨拶

ガバナーより記念品の贈呈

ガバナーより記念品の贈呈

ガバナーへクラブバナーの贈呈

クラブバナーの説明をしてガバナーへ

クラブバナーの説明をしてガバナーへ

クラブバナーの説明をしてガバナーへ

クラブバナーの説明をしてガバナーへ

ガバナーからの記念品を捧げて ウオー 

記念アクティビティ目録贈呈

金沢市長より感謝状の拝受
市長からの感謝状を捧げてウオー
血液センター所長より感謝状の拝受

血液センター所長より感謝状を捧げて ウオー

金沢市長よりお礼のことば

血液センター所長よりお礼のことば

テールツイスターの登場 

キャビネット幹事 L.村井にあわせ ウオー

地区ガバナー退場 (先導ZC L.横江)