4月20日(金) 4月第2例会 
4月の半ばを過ぎ、暖かくなってきました。さくらの花も満開です。本日のライオンズの誓い朗読はL.中山が務めました。会長挨拶で「今朝の北国新聞に八田與一氏の記事が出ていました。スカイツリーの色等、今日の話題です。また、新入社員が悩む5月病もそろそろ出る頃です。友達が出来ない、話し相手がいないなど、これらはライオンズクラブの新入会員についても言える事ではないでしょうか」と話されました。→[全文表示]
続いて4月の誕生日祝いとなり、L.八田が前に出て「私は63歳になりました。青春は歳ではなく前向きの気持ちです。今後もよろしくお願いします」と抱負を話されました。
 ランチタイム後、会員スピーチとなり、今日はL.加藤が「自動車保険について」と題して、自分の経験を交えて話されました。「相手車全損超過修理費特約」、「他車運転危険保障」、「車両保険等級すえおき事故」など聞きなれない特約事項などについて詳しく話され大変参考になりました。
 委員会報告☆姉妹交流接待委員会、委員長L.寺西より、★京都室町LC CN33記念例会について、★金沢ひかりLC CN33記念例会について、翌日のゴルフ・観光に多数の方の参加とご協力をお願いします。
 幹事報告☆今後の予定(TOPページ記載につき略)☆理事会報告★鎌倉LC CN45記念式典についての案内があり、先ほど臨時理事会を開き、会長L.上浦以下4名が参加することにしました。テールツイスター、次回例会案内と続き、「また会う日まで」を歌い閉会ゴングとなりました。 →[全文閉じる]

ライオンズの誓い L.中山

会長挨拶 L.上浦

4月誕生祝 L.八田」

会員スピーチ L.加藤

会員スピーチを聞くメンバー 

姉妹校流委員長 L.寺西

テールツイスター活動 T.T L.山本

次回例会案内 計画委員長 L.田中

閉会ゴング 会長 L.上浦