6月15日(金) 6月第2例会(33期最終例会) 
6月の半ばも過ぎ、いよいよ今期の大詰めを迎えました。例年のように今日の例会は湯涌温泉の「あたらしや」さんで開催されました。本日のライオンズの誓い朗読はL.木下広美が務めました。会長挨拶で「皆様のご協力により無事に一年間を終えることが出来ました。ありがとうございました」と挨拶されました。皆勤賞にはL.浦嶋、L.上浦、L.岩木、L.田中、L.宮川に会長賞が送られました。また在籍表彰で20年在籍のL.木下肇紘、5年在籍のL.刀祢、L.浦嶋、L.森、L.北優美に表彰状と記念品が贈られました。 →[全文表示]
退任挨拶に移り、会長L.上浦、第一副会長L.米田、第二副会長L.村山、幹事L.岩木、会計L.宮川の順に挨拶されました。続いて役員バッチの引継ぎに移り、会長L.上浦より次期会長L.米田に会長バッチを引き継ぎ固い握手を交わしました。次に幹事L.岩木より次期幹事L.森に幹事バッチの引継ぎがあり固い握手で引継ぎを完了しました。幹事報告(TOP掲載のため略す)の後、計画出席委員長より次回例会の案内があり、会長L.上浦は万感の思いを秘めて閉会ゴングを鳴らしました。
 会場を大広間に移し18:50より懇親会となりました。計画出席委員長のL.田中の司会により、開演の挨拶・乾杯を第一副会長L.米田が勤めました。お酒も入り楽しいお食事は始まりました。約50分程経った頃、ゴルフ同好会の会長L.村山より本日の金沢ゴルフクラブでの成績発表がありました。ニアピン賞、ドラゴン賞、ブービー賞、飛び賞など多くの賞が発表され会場は大喝采で沸き立ちました。各人の成績はココをクリックしてご覧下さい(PDF)。テールツイスター活動となりT.T L.山本より本日集まったドネーーションの発表がありました。また、年間目標が達成できたとの報告がありました。閉宴の挨拶・ライオンズローアの発声を前会長L.北義則が勤め声高らかに吼えました。みんなで手に手を取って大きな輪となり「また会う日まで」を歌いました。→[全文閉じる]


ライオンズの誓い L.木下 広美

会長挨拶 L.上浦

皆勤賞 L.浦嶋

皆勤賞 L.岩木

皆勤賞 L.宮川

皆勤賞 L.田中

在籍5年表彰  L.浦嶋

在籍5年表彰  L.森

退任挨拶 第一副会長 L.米田

退任挨拶 第二副会長 L.村山

退任挨拶 幹事 L.岩木

退任挨拶 会計 L.宮川

会長バッチ引継ぎ
会長L.上浦より次期会長L.米田へ

固い握手で宜しく

幹事バッチ引継ぎ
幹事L.岩木より次期幹事L.森へ

宜しくお願いします

次回例会案内 計画委員長 L.田中

閉会ゴング 会長 L.上浦 

第一副会長 L.米田に合せ乾杯 

楽しくお食事

楽しくお食事

楽しくお食事

今日のゴルフ大会の成績発表

ニアピン賞  L.北 義則

ニアピン賞 L.宮川

ニアピン賞 L.寺西

ドラゴン賞 L.宮川

テールツイスター活動 T.T L.山本

閉宴の挨拶・ライオンズローア 前会長L.北義則

声高らかに WO〜