12月7日(金) 12月第1例会(通常例会) 
今日のライオンズの誓い朗読はL.岩木が勤めました。会長挨拶でL.米田は「師走に入り寒くなってきました。出席率も芳しくないようですが、出席された方に感謝申し上げます。会長になる前は、仕事が忙しいとか言って例会を休む事もありましたが、会長になって出席することの大切さをつくづく感じております。何をするにも会員の皆様のご協力がないことには何にも出来ません。会長となって感じたことを今後とも実行して行きます」と挨拶されました。
 ランチタイムとなり、各テーブル和気藹々と楽しい食事を味わいました。 →[全文表示]
食後、会員スピーチとなり、L.小林が前に出て「岡山ひかりLCを訪問して」と題して、先月の17・18日に9名で行ってきた岡山ひかりLC CN21の記念例会での様子、特に8名もの新入会員をステージに並べての入会式に驚くやら、羨ましいやらとの感想を話しました。また翌日のバス旅行について、天候にも恵まれ楽しい一日となったことを、取りまとめた資料(pdf)を参考に話されました。
 委員会報告で☆四献委員会より★12月26・27日(水・木)石川県庁で献血活動を行います。
 幹事報告で☆承認事項★入会希望者について。佐々木礼子さん(額交通株式会社役員:スポンサーL.宮川)「会員会則委員会、理事会にも承認されました。会員の皆様の賛同を御願いします」と幹事L.森より会場に諮られ大きな拍手で承認されました。★ハリケーンサンディ(アメリカ)災害支援金について、会員1名200円の提案が幹事L.森より会場になされ、大きな拍手で承認されました。☆今後の予定(TOPページ記載につき略)
 テールツイスター活動となり、本日T.TのL.早川欠席のため代理としてL.山本が勤めました。出席状況報告及び次回例会案内が計画出席委員長L.宇野より発表があり、「また会う日まで」を歌い閉会ゴングとなりました。 →[全文閉じる]

ライオンズの誓い L.岩木

会長挨拶 会長 L.米田

会員スピーチ  L.小林

幹事報告 幹事L.森

テールツイスター活動 T.T代理 L.山本

次回例会案内 計画出席委員長 L.宇野