2月1日(金) 2月第1例会 
今日のライオンズの誓い朗読はL.畑が勤めました。会長L.米田が演壇に立ち「早や1月が終わり2月となりました。久ぶりに見るお顔もあり嬉しい限りです。今までライオンズクラブは奉仕をするところと思っておりました。今期会長になり初めてボランティアをしてやっている(おごり?)のではなく、自分が勉強をさせてもらっていると思うようになりました。本当に良いクラブにはいって嬉しいな、良かったなと思っております。私は、人生の折り返し点を過ぎて下っているんです。今後は、一日一日を楽しく、仲良く笑顔で暮らして行きたいです。自分に欠けているものを悔やまず、自分しかないものを伸ばして行けば良いと思います」と今日は幹事L.森の要望により、何時になく長く話をされました。 →[全文表示]
楽しいランチタイム後、会員スピーチとなり、前回入会されたL.佐々木が「自己紹介」と題して話しをされました。「中学生の時は運動が好きで陸上部で頑張っていました。高校に入り陸上部のマネージャをしました。その時の仲間との交流が今も続いて楽しくやってます。5年前より韓国ドラマにハマリ、音楽、旅行、料理と韓国づいていてキムチナベが大好きです。父が開業した額交通に就職し、のんびり・楽しくやっておりましたが、3年前に父が他界し会社の責任者(役員)となり大変です。ライオンズクラブに入会させて戴き、先輩方より勉強し頑張って行きたいと思っております。今年は『最高の品質と最高の真心』を目指しております」と抱負を語られました。
 幹事報告☆今後の予定(TOPページ掲載に付き略)。テールツイスター活動となりL.山本が代理で行いました。☆計画出席委員長L.宇野より次回例会案内があり、「また会う日まで」を歌い閉会ゴングとなりました。→[全文閉じる]

ライオンズの誓い L.畑

会長挨拶 会長 L.米田

会場風景 

会員スピーチ L.佐々木

会場風景 

幹事報告 幹事 L.森

T.T活動 L.山本

次回例会案内 計画出席委員長 L.宇野

「また会う日まで」の歌詞