6月21日(金) 6月第2例会(最終例会) 
今期の最終例会で、例年のように湯涌温泉あたらしやで午後6時より開催されました。今年の参加者は凄く少なく12名の出席でした。ライオンズの誓い朗読はL.寺西が勤めました。
 会長挨拶でL.米田は「皆様のご協力により1年間無事に勤めることが出来ほっとしております。本当にありがとうございましたと挨拶されました。 →[全文表示]
続いて会長より、皆勤賞の授与が行われ、L.上浦、L.小林、L.森が受けました(他にL.宮川欠席)。次に会長賞の授与となりL.武田、L.宇野、L.佐々木、L.北優美が受けました(他にL.中山、L.木下広美欠席)。
 在籍表彰で、15年在籍はL.寺西、10年在籍はL.米田、5年在籍はL.上浦の以上3名に会長より在籍表彰状と記念品が贈られました。
 退任挨拶で、会長L.米田と幹事L.森が挨拶されました、(第二副会長L.岩木、会計L.中山は欠席)。役員バッチの引継ぎで、会長と次期会長の引継ぎは前回の例会で済んでいるので、今回は幹事バッチの引継ぎとなりL.森より次期幹事L.上浦へ引き継がれました。
 幹事報告で☆承認事項★休会者について。L.村山がしばらく休会する旨の報告があり例会で承認されました。★地区委員変更について。L.村山の休会に伴い地区委員(LQ・青少年育成委員)をL.小林に変更する旨の報告があり例会で承認されました。☆今後の予定(TOPページ掲載につき略す)☆計画出席委員長より次回例会案内があり、閉会ゴングとなりました。
 しばらく休憩の後、大広間において懇親会となり計画出席委員長L.宇野の司会で進められました。L.小林による乾杯で楽しい宴会が始まりました。順番に一年間を振り返り意見の発表となりました。楽しくお酒を酌みかわしながら時間の経つのも早く9時近くとなりお開きの時間となりました。幹事L.森が集まったドネーションの発表をし、前会長L.上浦の発声でライオンズローアを叫び閉宴となりました。 →[全文閉じる]

開会ゴング 会長 L.米田

「君が代」・「ライオンズクラブの歌」 

ライオンズの誓い L.寺西

会長挨拶 L.米田

皆勤賞授与 L.上浦へ

皆勤賞授与 L.小林へ

皆勤賞授与 L.森へ

会長賞授与 L.武田へ

会長賞授与 L.宇野へ

会長賞授与 L.佐々木へ

会長賞授与 L.北 優美へ

在籍表彰 15年  L.寺西へ

在籍表彰 10年  L.米田へ

在籍表彰 5年  L.上浦へ

退任挨拶 会長 L.米田

退任挨拶 幹事 L.森

幹事バッチ引継ぎL.森(右)よりL.上浦へ

次回案内 計画出席委員長 L.宇野

閉会ゴング 会長 L.米田

ドネーション発表 幹事 L.森

前会長 L.上浦に合せライオンズローア