■
8月12日(月) 献血ルームラブロでの献血活動
■
■
■
今日は献血ルームラブロで午前10時より献血活動をしました。多くの会員の方に参加戴きありがとうございました。(四献委員長 L.田中敬人)
8月12日 献血ルームラブロでの献血結果報告
受付者数
200ml
400ml
成分献血
献血者数
出来なかった方
39 人
2 人
3 人
27 人
32 人
7 人
参加者 L.米田、 L.北 義則、 L.田中敬人、 L.木下広美
■
8月3日(土)
第826回 8月第1例会(納涼家族例会)
■
■
■
今日は金沢国際ホテルのプールサイトで18:30より納涼家族例会が開かれました。今日のライオンズの誓い朗読はL.米田が勤めました。幹事L.上浦より本日のお客様のご紹介がありました。またオブザーバーとして末政圭一さんも紹介されました。会長挨拶でL.宮川は「今日はスポンサークラブ鶴来ライオンズクラブより会長・幹事さん、またエクステンションクラブ金沢みどりライオンズクラブより会長・幹事さん、お忙しいところお越し戴きありがとうございます。恒例の納涼家族例会です。お気軽にお寛ぎ下さい。」と挨拶されました。続いてお客様よりご挨拶を賜りました。
→[全文表示]
委員会報告☆四献委員会★7月25日の石川県庁での献血活動に多くの皆様の参加を戴きありがとうございました。
☆姉妹交流接待委員会★冬期派遣青少年予備調査について。派遣は12月20日頃〜1月10日頃。ご希望の方は委員長または事務局までお知らせ下さい。
☆幹事報告★今後の予定(TOPページ掲載につき略す)。計画出席委員長L.早川より、次回はガバナー公式訪問合同例会です。会長L.宮川閉会ゴングを打ち例会の部を終了
しばらく休憩し計画出席委員長L.早川の司会で懇親会の開始。開宴の挨拶を第二副会長L.寺西が勤め、また同氏の「ウィ。サーブ」で開宴しました。夕日も沈み落ち着いた雰囲気の中で懇親会が進みました。今日は着物姿で参加した人に計画委員会より景品が贈呈されました。宴会が始まり1時間程経過した頃ゲームとなりました。凍らしたキュリの早喰い競争です(うちの事務局もいろんなこと考えるものです)。最初に鶴来会長L.永井、みどり会長L.前田、ひかり会長L.宮川で競われました。次々に3名ずつでゲームが続けられました。女性陣も参加し楽しく時を過ごしました。21時近くとなりテールツィスター活動となりT.TのL.根布より統一ドネーション2,000円/人が提案され拍手で了承されました。閉宴の挨拶・ライオンズローアを前会長L.米田が勤め散会となりました。(20:55)
→[全文閉じる]
ライオンズの誓い L.米田
会長挨拶 会長 L.宮川
今日の例会場はプールサイト
鶴来LC会長 L.永井
金沢みどりLC会長 L.前田
計画出席委員長 L.早川
第二副会長 L.寺西 ウィサーブ
楽しくお食事
楽しくお食事
楽しくお食事
楽しくお食事
プールサイト 爽やかな風を受けて
夕日も沈む
ビールいかがですか
孫にテブルマナー特訓
ビール美味しいです
ゆかた着用者に記念品を
カチカチに凍ったきゅうりの早くい競争
各クラブの会長対抗
なかなか食べるのに苦労してます
早く食いで賞品ゲット 入会予定の末政氏
やりましたね 会長より賞品受ける
T.T活動 T.T根布
前会長 L.米田に合せライオンズローア