■
10月27日(日) 献血ルームラブロでの献血活動
■
■
■
今日は片町ラブロ前で10時よりティシュを配り献血の勧誘活動をしました。
10月27日 献血ルームラブロでの献血結果報告
受付者数
200ml
400ml
成分献血
献血者数
出来なかった方
90 人
8 人
27 人
42 人
77 人
13 人
参加者 L.山本、 L.加藤、 L.末政、 L.八田
■
10月18日(金)
第831回 10月第2例会(オークション例会)
■
■
■
今日はアクティビティ資金カンパのためのオークション例会です。割烹みや川で午後6時より開始されました。ライオンズの誓い朗読はL.木下広美が勤めました。幹事より今日のオブザーバー紹介があり、符波様が挨拶されました。会長挨拶でL.宮川は「台風26号で伊豆大島が大変な被害を被られ多くの方が亡くなられております。心よりにお悔やみ申し上げます。今年は猛暑が続いたり、大雨が降ったり大変な年です。ここ石川県は大過も無く有難いことです」と述べられました。
→[全文表示]
続いて10月誕生祝いに移り幹事L.上浦よりL.米田、L.佐々木、L.北義則、L.田中俊也の四名が発表されましたが欠席が多くL.米田、L.佐々木の二人が前に出て、恒例の1分間スピーチをしました。L.米田「62歳になりました。ライオンズに入会して10年です。小学校の5年生です。まだまだ未熟者ですが一生懸命頑張りますので宜しくお願いします。」、L.佐々木「36歳になりました。例会は皆出席を目指して頑張りますので宜しくお願いします。」
委員会報告☆市民青少年育成委員会★11月23・24日の少年サカー大会プログラムの広告掲載に、ご協力の程お願いします。
☆四献委員会★10月27日(日)献血ルームラブロで献血活動を行います。ラブロ前でティシュ配りを行いますのでご協力をお願いします。前回(13日)はL.宮川、L.小林、L,佐々木の3名しか参加者がなく寂しい限りでした。多くの参加をお願いします。
☆姉妹交流接待委員会★夏季(2014年7月上旬〜8月下旬)を希望の方は委員長または事務局までお知らせ下さい。
幹事報告☆今後の予定(TOPページ掲載に付き略す)。☆出席状況報告及び次回例会案内が、計画出席委員長L.早川よりありました。会長がゴングを打って例会の部を閉じました。
オークションの司会は計画出席委員長L.早川により進められました。開宴の挨拶を前会長L.米田が勤め、今日の売り上げを期して乾杯しました。楽しいお食事が始まり各テーブル毎に話しが弾みました。30分ぐらい経過し程ほどにお酒も回り快くなった頃に計画委員会の皆様による競りが開始されました。最初の競り人はL.末政で呼び声もよく競りが進んで行きました。各人、目的の品物に競り上がり思わぬ大きな金額で競り落とされたものもあります。また、なかなか伸び悩み競り人の「ライオンズ魂でお願いします」との声も飛びました。L.寺西持込の紫檀?の馬の床置物は豪華で競りあがり2万5千円でL.中山が取得しました。また、L.新谷提供の28cm革靴は、足のサイズに合う者がいなく最後まで残りました。最後に男子全員参加(ただし辞退金1,000円)でジャンケンをして勝った者が10,000円で買う事にし、ジャンケンしました。どうも提供者のL.新谷が買う羽目になったみたいです。目標額250,000円に対し皆様のご協力により261,000円の売り上げがありました。宴もたけなわとなり、ご飯を戴き第二副会長L.寺西の閉宴の挨拶とライオンズローアにより解散しました。(21:20)
→[全文閉じる]
ライオンズの誓い L.木下広美
オブザーバー 符波 様
会長挨拶 会長L.宮川
10月誕生祝い L.米田 L.佐々木
幹事報告 幹事 L.上浦
次回例会案内 計画出席委員長 L.早川
開宴挨拶・乾杯 前会長 L.米田
楽しくお食事
楽しくお食事
楽しくお食事
楽しくお食事
オークション開始 競り人 L.末政
競りを見つめる会場
おひとつ如何
競り落とした品物を受け取る L.室橋
競り人 L.佐々木 はい買って!!
嬉しそうな L.米田
競り人 L.山本
競り人 L.宇野
競り人 L.宇野 美味しいですよ
紫檀?馬の置物をゲットして L.中山
競り人 L.山本
28cmの靴 誰が履ける?
28cmの靴を賭けてジャンケン
クジで貰った景品、喜びの L.小林
閉宴挨拶 第二副会長 L.寺西
L.寺西に合わせライオンズ・ローア