- ■ 3月7日(金)第840回 3月第1例会(テーブルマナー例会) ■ ■
■
- 今日のライオンズの誓いは、L.佐々木が勤めました。会長あいさつでL.宮川は「今日は嬉しいことが二つあります。有澤さんが再入会されました。後で入会式があります。また長らく休まれていたL.村山も今日から出席されました。CN35周年記念式典もまじかに迫ってきました。全員の団結により成功させたいものです。」と挨拶されました。続いて入会式となりました。全員ライオンズキャップ着用の中を、会員会則委員のL.米田の先導で再入会の有澤さんが入場されました。スポンサーL.寺西より有澤峯生さんの紹介がありました。続いてL.室橋より歓迎の言葉が述べられました。会長メッセイジ、入会者より誓いの言葉が述べられライオンズキャップ・ライオンズバッチの着装と続きL.有澤より挨拶があり無事入会式を終えました。続いてL.村山が登壇し7ケ月に及ぶ孫の闘病生活について涙ながらに語られました。
→[全文表示]
 ライオンズの誓い L.佐々木 |

会長挨拶 L.宮川 |

入会式 スポンサーL.寺西 再入会員紹介 |

歓迎の言葉 L.室橋 |

キャップ・バッチの着用 |

再入会員 L.有澤挨拶 |

7ケ月振りに帰って...L.村山 |

3月誕生祝い L.植木 |

3月誕生祝い L.上浦 |

3月誕生祝い L.木下広美 |
3名そろって ワォ〜  |

テーブルマナーを学びながらお食事 |
 スープは音を発てないように流し込む |

骨付き肉は、まず骨を外して.. |

丸ごと出たリンゴはまず半分にいて |
 食後のコーヒの効果.. |

幹事報告 幹事 L.上浦 |
 テールツイスター活動 L.山本 |
- ■ 3月10日(日) 献血ルームラブロでの献血活動 ■■■
- 今日は、片町ラブロ前で10時よりティシュを配り献血の勧誘活動をする予定でしたが、雪の降る寒い日でしたので参加者はいませんでした。また献血者も少なかったです。
3月10日 献血ルームラブロでの献血結果報告
受付者数 |
200ml |
400ml |
成分献血 |
献血者数 |
出来なかった方 |
21 人 |
1 人 |
3 人 |
16 人 |
20 人 |
1 人 |