- ■ 4月11日(金)第842回 4月第1例会(観桜例会) ■ ■ ■
- 今日の例会は卯辰山の六角堂を会場に開かれました。例年、観桜例会に桜の花が咲いていないとの反省から今年は1週間遅らしての開催となりました。途中車の中から満開の桜を見ることが出来ました。今日のライオンズの誓いは、L.村山が勤めました。会長あいさつでL.宮川は「CN35周年は皆様のご協力のお陰で盛大に行うことが出来ありがとうございました。今後は会員増強に努め40周年50周年と進めて行きたいものです」と挨拶されました。続いてCN35周年実行委員長L.室橋が挨拶に立ち「CN35ご苦労さまでした。参加戴いた方からも大変好評でした。二次会には思わぬほどの人数が集まりL.武田には急きょお店を都合して戴きどうにか対処できました。今日はご苦労さん会を兼ねてやりましょう」と嬉しいお話しでした。計画委員会副委員長L.宇野の次回例会案内があり会長L.宮川がゴングを打って例会の部を閉じました。
懇親会は、第二副会長L.寺西の開宴の挨拶・乾杯で始まりました。各人好みのドリンクを注文しそれで乾杯しました。鉄板の上には美味しい食材が焼かれ各人のお皿に分けられました。酒を飲み、話を楽しみ、みなさん顔がほころび有意義な時を過ごしました。宴たけなわとなり、テールツイスター活動でL.山本の発案で統一ドネーション873(はなみ)を切り上げ1,000円と決定しました。閉宴の挨拶を前会長L.米田が述べ他のお客様を気遣いながら小さくライオンズローアをして散会しました。(20:50)
 ライオンズの誓い L.村山 |

会長挨拶 L.宮川 |

CN実行委員長 L.室橋 |

計画委員会副委員長 L.宇野 |

開宴の挨拶・乾杯 第二副会長 L.寺西 |
好みのお酒で ウィ〜サ〜ブ  |

楽しく会食 |

楽しく会食 |

話も弾む |

美味しそうなお肉 |

楽しく会食 |

楽しく会食 |
美味しいと顔もほころぶ  |

閉宴の挨拶 前会長 L.米田 |
他のお客さんを気遣って小さくWUWO〜 |