1月23日(金)第861回 1月第2例会(通常例会) 
今日のライオンズの誓いはL.辻が務めました。会長挨拶で会長L.宇野は「湯涌温泉では氷室の雪詰め作業が近づいて来ましたが雪が少なくて困っています。さて今日は性格が顔に出るということを知りましたのでお話したいと思います。年齢を重ねると性格が顔に出やすくなる傾向があるそうです。『目元・口元・お肌』が3つの要素です。良い人間関係を築くうえで、表情は大切なものです。表情が明るく活き活きとした感じを与える人には話しやすいと感じますが、逆に暗い印象を与える人には近寄りづらい雰囲気を感じてしまいます。良い表情は毎日の努力で作れるそうです。◎1日5秒でも鏡を見て笑った顔をしてみる◎『人から見られている』意識を持つ◎顔と同じくらい姿勢も重要(良い姿勢を維持する)、これらのことを意識して実践することで、良い表情がつくれる様です。私も努力したいと思いますので、皆様も頑張ってみてください」と話されました。 →[全文表示]
続いて、指名委員長L.宮川より次期役員候補の発表がありました。次回の2月第一例会を選挙例会としますので、もし自薦他薦がありましたら事務局まで申し出て下さい。
 楽しいランチタイムとなりました。
 ランチタイム後委員会報告で、☆四献委員長L.有澤より★12月26日〜1月3日献血ルーム ルキューブ・血液センターでの結果報告と参加者への御礼がありました。☆姉妹交流接待委員長L.中山より★夏季来日青少年受入ホストファミリー(7月〜8月)を希望される方は委員長または事務局までお知らせください。
 「相続税について」と題してL.八田による会員スピーチがありました。平成25年度税制改正により(平成27年1月1日以降に適用)相続税が変わります
 改正1 遺産に係る基礎控除、改正前は、5,000万円+(1,000万円×法定相続人の数)が、改定後は、3,000万円+(600万円×法定相続人の数)となります。
 改正2 相続税の税率構造、各法定相続人の取得金額が改正前は、1億円超〜3億円以下が税率40%が、改定後は、1億円超〜2億円以下が税率40%、2億円超〜3億円以下が税率45%の2段階に、改正前は、3億円超〜が税率50%が、改定後は、3億円超〜6億円以下が税率50%、6億円超〜が税率55%の2段階に改正されました。(1億円以下は従前どおりの税率で変わっていません)
 改正3 税額控除、○未成年者控除、改正前は20歳までの1年につき6万円が、改定後は、20歳までの1年につき10万円と控除額が引き上げられます。○障害者控除、改正前は85歳までの1年につき6万円(特別障害者12万円)が、改定後は、85歳までの1年につき10万円(特別障害者20万円)と控除額が引き上げられます。
 改正4 小規模宅地の特例、(略す)
 などがあります。会社に貸し付けた金も相続財産となります。特に会社の株の評価が問題となります。会社の成績が良いと額面以上の資産と評価されます。など詳しく話されました。
 1月の誕生祝となり幹事L.山本よりL.中山、L.宮崎、L.森、L.木下肇紘の4名の名前が読み上げられましたが、あいにく欠席が多くL.中山一人が前に出て1分間スピーチとライオンズローアをしました。幹事報告で☆今後の予定(TOPページ掲載につき略す)が発表されました。続いて次回案内がありテールツイスター活動となり、T.T L.佐々木よりドネーションの発表がありました。「また会う日まで」を歌い閉会ゴングとなりました。→[全文閉じる]

ライオンズの誓い朗読 L.辻

会長挨拶 会長 L.宇野

次期役員候補の発表 指名委員長 L.宮川

四献委員長 I.有澤

姉妹交流接待委員長 L.中山

会員スピーチ L.八田

1月誕生祝い L.中山
幹事報告 幹事L.山本
テールツイスター活動 T.T L.佐々木