金沢を10時に出発し、15時30分に何時もの京都の宿泊先ホテルに到着しました。今回は会長L.宇野以下14名が参加しました。
CN36周年記念例会は京都ホテルオークラで18時より開催されました。ご来賓の方々は、日本自立生活センター京都福祉まつり実行委員会の実行委員長山崎様、同委員会事務局の古川様、Kyouto International School 校長 アダム・マクグイガン様、同校理事のルパニ・シャヒード様です。
ライオンズ関係では、335-C地区1R2ZゾーンチェアパーソンL.天池、地区国際関係副委員長L.木下、地区献血視力聴覚福祉副委員長L.上田、スポンサークラブの城陽ライオンズクラブ会長L.柿内、同クラブ幹事L.大槻、1R2Zの5クラブ(京都西、京都朱雀、京都賀茂、京都ミレニアム、京都グレース)の会長・幹事さま、1R2ZゾーンチェアパーソンセレクタリーL.辻。ブラザークラブ(3R3Z)京都嵐山、京都嵯峨野の両クラブの会長・幹事様と、それに加え姉妹提携クラブの金沢ひかりLC(14名)、鎌倉LC(4名)です。毎回大勢の方をお迎えしていらっしゃいます。 →[全文表示]