10月16日(金)第879回 10月第2例会(オークション例会) 
今日はアクティビィティの費用捻出のオークション例会です。割烹みや川を会場に午後6時より開催されました。ライオンズの誓い朗読をL.寺西が務めました。会長挨拶でL.八田は「先週8日のライオンズデーの清掃活動ご苦労様でした。先月有志で旅行した時のお話をしたいと思います。台北の観光でガイドさんよりキムタクより八田与一が有名ですよと、言われ大変嬉しく思いました。学校の教科書に出ているとかで、ダムを作り不毛の地を豊かな穀倉地に変えた事と共に、台湾人も日本人同様に接してくれた八田さんの心がけに感謝されているようでした」と話されました。 →[全文表示]
10月の誕生祝となり、L.米田「64歳となしました年は取ってもまだまだ未熟者ですが宜しくお願いします。」、L.佐々木「満38歳になりました、頑張りますのでよろしくお願いします。」、L.田中俊也「55歳になりました。煙草をやめ先日体重を計ってびっくりしました。私にエサを与えないで下さい。間食をやめ頑張っています。」
 委員会報告☆市民青少年育成委員会より★11月21・22日(土・日)に少年サッカー大会を行います。大会及びプログラムの広告掲載にご協力下さい。☆四献委員会より★10月11日(日)献血ルーム ル・キューブでの結果報告と参加御礼。幹事報告★今後の予定が発表されました(TOPページ掲載につき略す)☆次回例会案内が計画出席委員長L.木下広美より発表があり、会長L.八田が閉会ゴングを打ち例会の部を閉じました。
 オークションの部は計画出席委員長L.木下広美の司会で進められました。開宴の挨拶と乾杯を第一副会長L.森が務めました。楽しい会食が始まりました。お酒もほどよく回った頃合いを見てオークションが始まりました。今日の出品物はあまり多くありませんでしたがセリ人のL.上浦の威勢の良い掛け声で品物がセリに掛けられました。お酒、銘々皿、健康器具、輪島塗り、抹茶茶碗等と進み、皆様目的のものをゲットしてご満悦でした。ゴルフバック?には大勢の希望があり前会長とジャンケンして勝ったL.岩木がゲットしました。本日の売上金は¥210,000円でした。
 宴もたけなわとなり前会長L.宇野の閉宴の挨拶とライオンズローアブで締め、大きな一つの輪となり「また会う日まで」を歌い散会しました。(20:45) →[全文閉じる]

ライオンズの誓い L.寺西

会長 挨拶 L.八田

10月誕生祝い L.米田

10月誕生祝い L.佐々木

10月誕生祝い L.田中俊也

3人揃ってWo〜 

 10月誕生祝い L.北 義則

遅れてゴメン Wo〜

幹事報告 幹事 L.早川

司会 計画出席委員長  L.木下広美

開宴挨拶 第一副会長会長  L.森

乾 杯 

楽しく会食

楽しく会食

楽しく会食

楽しく会食

楽しく会食

楽しく会食

楽しく会食

お酒の回った処でオークション開始

目的のものゲットして  L.山本

銘々皿?  L.寺西

嬉しそうな  L.森

今年のハワイ国際大会の法被 L.北義則

モデル L.佐々木

皮下脂肪?測定器 健康のため如何

日高昆布ゲット  L.北 義則

抹茶茶碗ゲットの  L.宇野

閉宴挨拶 前会長  L.宇野

L.宇野に合わせライオンズローア