1月22日(金)第885回 1月第2例会(通常例会) 
今日のライオンズの誓い朗読をL.佐々木が務めました。会長挨拶でL.八田は「今年の正月は良い天気に恵まれ久しぶりに初詣でに行き、出初式も見ることが出来ました。後期に入り二人の新会員を迎えることが出来大変うれしく思っております。スポンサーのL.宮川ありがとう。前回の新年会にも申し上げましたが、後期は親睦を深めることに重点を置きたいと考えております。計画委員会の皆様にはご無理をおかけすることになりますが宜しくお願いいたします」と挨拶されました。 →[全文表示]
続いて入会式となり、会員会則委員長L.宮川の先導で二人の新入会員の方が大きな拍手の中を入場されました。会員会則委員長より両名のプロフイールが紹介され、会長より歓迎のメッセージがあり、新入会員より誓いのことばが述べられました。ライオンズ・バッチ、ライオンズ・キャップの着装が会長によってなされました。L.黒田、L.上田が挨拶され入会式を終えました。
 LCIFより1,000$基金の応募のお礼として感謝状と盾が届いたので前会長L.宇野よりL.八田、L.早川に手渡されました。次に1月誕生祝となりL.中山、L.木下肇紘が前に出て恒例の1分間スピーチをしました。楽しいランチタイムとなりました。
 昼食後、会員スピーチとなりL.米田が「ゾーン・チェアパーソンの半年を振り返って」と題して話がありました。「大変会合が多いです。良い勉強をさせてもらっております。ライオンズクラブに入ってボランティア奉仕活動ができる自分がありがたいなぁ...と、思ってやっております。LCIF基金は過去に2口しましたが、その内にもう1口やりたいと思ってます。身体を大切にして頑張りますので宜しくおねがいします」と話されました。
 委員会報告☆四献委員会より★12月28日(月)石川県庁での結果報告と参加下さった会員の方々にお礼のことばが委員長L.中山より有りました。幹事報告☆今後の予定が発表されました(TOPページ掲載につき略す)
 L.寺西よりグルメの会についての発表がありました。2月21日(日曜日)PM3時より場所は『ノン』で行います。食材はカニシャブです。少し高くつきますが新入会員の歓迎を兼ねて行いますので多数の参加をお願いします。
 テールツイスター活動となり今日はL.佐々木が代理を務めました。続いて、出席状況報告と次回例会案内が計画出席委員長L.木下広美より発表があり、「また会う日まで」を歌い閉会ゴングとなりました。 →[全文閉じる]

ライオンズの誓い L.佐々木

会長 挨拶 L.八田

入会式 会員会則委員長 L.宮川

会長メッセイジ

新会員 L.黒田にバッチ着装

新会員 L.上田にキャップ着装

新会員 L.黒田挨拶

新会員 L.上田挨拶

入会式の会場風景 

LCIFよりの感謝状を捧げてL.八田と L.早川

1月誕生祝い  L.中山

1月誕生祝い  L.木下肇紘

二人で Wo〜

会員スピーチ ZC L.米田

会場風景 

2月グルメの会案内 L.寺西

テールスツイスター活動  L.佐々木

次回例会案内 計画出席委員長 L.木下広美