2月19日(金)第887回 2月第2例会(選挙例会) 
今日のライオンズの誓い朗読をL.上浦が務めました。会長挨拶でL.八田は「今年の2月6日に起きた台湾南部地震の募金活動についてお話したいと思います。私は八田与一の関係で毎年台南へ行っております。東日本大震災の時は台湾から多くの義援金を戴きました。今回は街頭に立ち募金活動をしました。若い方も老いた方も積極的に活動して下さいました。近江町で募金活動をしている時ジャーナリストの池上彰もお見えになり募金して下さいました。また東北から観光で来られた方からも募金を戴きました。約220万円ほど集まりました。本当に感謝しております」と話されました。→[全文表示]
続いて次期役員の選挙となり指名委員長L.宇野が登壇し「期日内に自薦他薦の申し込みがありませんでした。よって前例会で発表致しました役員候補者(案)の通り第38期役員として決定させて戴きます。尚、指名委員会を解散致します」と述べられました。
 2月誕生祝いとなり、L.宇野、L.村山が恒例のスピーチをしました。L.宇野「55歳となりました。何もわからない私ですが精一杯頑張りますので今後とも宜しくお願いします」。L.村山「69歳になります。明日は『ノン』において私の誕生祝いをして下さるようでありがとうございます(会場笑い・・)。ゴルフとライオンズクラブで楽しい余生を過ごしたいと思っております」。楽しいランチタイムとなりました。
 昼食後、☆『脳を鍛える!クイズ』として計画委員会が考えたペーパーが各人に配られました。みなさま頭を抱えての20分間(問題解答はこちらをクリックしてご覧ください。PDFファイルなのでAdode Readerが必要です。無い方は、TOP画面の最下欄をクリックしてダウンロードして下さい)
 幹事報告☆今後の予定が発表されました(TOPページ掲載につき略す)
 テールツイスター活動となり今日はT.T L.末政が務めました。続いて、出席状況報告と次回例会案内が計画出席委員長L.木下広美より発表がありました。L.山本より「ジャンボボールでのボウリング参加者が少ないようです。みどりLCさんも来られるので多くの参加をお願いします」と参加要請がありました。「また会う日まで」を歌い閉会ゴングとなりました。 →[全文閉じる]

ライオンズの誓い L.上浦

会長 挨拶 L.八田

例会風景 

指名委員長 L.宇野

2月誕生祝い L.宇野

2月誕生祝い L.村山

二人で Wo〜 

LCIFよりの感謝の品を捧げてL.村山

脳を鍛える!クイズ

脳をまされる?クイズ

クイズに挑戦  L.佐々木

クイズに挑戦  L.辻

クイズに挑戦  L.八田

クイズに挑戦  L.木戸

クイズに挑戦  L.上田

幹事報告 幹事 L.早川

テールスツイスター活動  L.末政

次回例会案内 計画出席委員長 L.木下広美
 2月21日(日) グルメの会 ■
午後3時よりメンバーのL.北優美のお店『ノン』に於いてグルメの会が開かれました。お世話される方は事前に集まりL.宮川を中心に料理の準備をしました。カニ鍋、カキ鍋、焼きガニ、焼きガキ、焼肉、お寿司、お刺身と色々ありました。参加者は18人でした。
 最初に新入会員のL.黒田、L.上田の挨拶をいただき、みんなで楽しい会食を楽しみました。最後に次期幹事のL.田中敬人の挨拶と1本締めで散会となりました。