3月4日(金)第888回 3月第1例会(888記念例会) 
今日の例会は888記念例会として15:30からのジャンボボールでのボーリング大会に続き、グランドホテル白山で18:30より開催されました。ライオンズの誓い朗読をL.山本が務めました。
 幹事L.早川よりお客様の紹介がありました。金沢みどりライオンズクラブ会長L.中野伸昭、第一副会長L.乗地茂勝、第二副会長L.長瀬一吉、幹事L.西野卓実、L.阿部靖司、L.中源敏昭、L.西野恵、横江暎人(L.石野氏洋、L.長山一男の両名にはボーリング大会に参加戴きました)
 会長挨拶でL.八田は「我がクラブは1979年3月18日に結成され今日の例会で888回を迎えることが出来ました。クラブ結成6年目の1985年3月21日に『金沢みどりLC』をスポンサー致しました。みどりLCさんは、我がクラブを凌ぐ陣容で活動されており真に喜ばしい限りです。私も八田で八の字が有りますが、今日のボーリング大会はこれに反しあまり良い成績にはなりませんでした」と話されました。続いてみどりLC会長L.中野より「8は丸が二つ並び角が取れております。互いに協力しながら頑張りましょう」とお祝いの言葉を戴きました。→[全文表示]
委員会報告☆四献委員会★3月12日(土)献血ルームル・キューブで献血活動を行います。ご協力お願いします。☆姉妹交流接待委員会★夏季YCE受入予備調査、受入期間は7月26日頃〜8月上旬頃。ご希望の方は委員長または事務局までお知らせ下さい。
 幹事報告☆今後の予定が発表されました(TOPページ掲載につき略す)。テールツイスター活動でT.T L.末政より888例会にちなみ888円を切り上げて1,000円の統一ドメーションの提案がなされ会場より大きな拍手があり承認されました。
 出席状況報告と次回例会案内が計画出席委員長L.木下広美より発表があり、閉会ゴングを打ち例会の部を閉じました。
 懇親会の部は、司会を計画委員会に移し進められました。開宴の挨拶並びウィサーブを第一副会長L.森が務めました。楽しい会食が始まりました。
 会食が始まり約50分ほど経過した頃、今日のボウリング大会の結果発表がL.寺西より行われました。今日の優勝は888回にあわせ888に近い得点のチームが優勝との事で、883点を取ったFチーム(中野伸昭(みどり)、寺西茂正、木下広美)が優勝しました。その外に、レーンチーム賞、レーンBB賞、がんばったで賞、ダービー当選等が発表され各自に景品が贈られました。結果はココをクリックしてご覧ください。(皆さんボウリングに夢中で、やっている写真が無いのが残念です)
 閉宴の挨拶を前会長L.宇野は務め、ライオンズローを888回に合わせ8声しました。手に手をとり大きな一つの輪となり「また会う日まで」を歌い散会しました。(21:05)→[全文閉じる]

ライオンズの誓い L.山本

例会場風景 

会長 挨拶 L.八田

みとり会長挨拶 L.中野

姉妹交流接待委員長 L.上浦

幹事報告 幹事 L.早川

例会場風景

テールツイスター活動 T.T L.末政

次回例会案内 計画委員長 L.木下広美

開宴挨拶 第一副会長  L.森 

楽しく会食

楽しく会食

楽しく会食

楽しく会食

楽しく会食

楽しく会食

楽しく会食

楽しく会食

ボウリング大会成績発表  L.寺西

優勝 Fチーム
レーンチーム賞

レーンBB賞

がんばったで賞

ダービー当選者 

優勝 Fチーム の三人 

料理を造って下さったシェフと支配人

閉宴の挨拶 前会長 L.宇野

ライオンズローア8声!! 

今日の会場 あんと

洋風キッチン あんと へどうぞ
3月12日(土) 献血活動 献血ルーム ル・キューブ ■
献血結果は次の通りです。(四献委員長 L.中山)

 

3月12日 献血ルーム ル・キューブでの献血結果報告


受付者数計
200ml 400ml 成分献血 献血者数計 出来なかった方
94 人 4 人 20 人 56 人 80 人 14 人

参加者 L.八田、L.米田、L.早川、L.宇野

 

※参考 (平成27年度献血ルーム累計)

受付者数計
200ml 400ml 成分献血 献血者数計 出来なかった方 回数(日)
389 人 14 人 79 人 256 人 349 人 40 人 4