6月3日(金)第894回 6月第1例会(引継例会) 
今日のライオンズの誓い朗読をL.上浦が務めました。会長挨拶でL.八田は「みなさまのご協力により1年間無事に過ごす事が出来ました。子供たちを船に乗せ海の美化と言う素敵な計画もして頂き大変有意義な結果を残すことが出来ました。私自身も人間力を高める事が出来たと感謝しております」と挨拶されました。6月誕生祝でL.大野の名前が呼ばれましたが欠席で残念でした。
→[全文表示]
ライチタイム後、各委員長より今期の報告・反省・引継ぎ事項などの発表となりました。最初に会員会則GMT・GLT委員長L.宮川が演壇に進み「先日の地区年次大会において会員の維持増強でガバナー賞を戴きました。3名の新しい会員を迎えられた事は大変嬉しいことです。今後も会員増強に各人ご協力の程宜しくお願いします」。
 続いて計画出席委員長L.木下広美「私は毎回の例会で出席状況報告と次回例会案内しかしていませんでしたが、計画委員会の皆様のご協力で色々な計画を立案され無事に1年送ることが出来ました。有難うございました」。
 財務委員長L.北義則「あっと言うまに1年が済んでしまいました。ドネーションが目標値にかなり不足しております。最終例会もありますので宜しくお願いします」。
 PR情報委員長L.小林「献血活動の写真をスマホで写して送って貰えて助かっています。2月のグルメの会は準備段階の写真だけで楽しい会合の写真が1枚もなく残念でした。先日もCNバス観光は沢山写真を載せましたが。ゴルフ関係は無くて残念でした。集合時やスタート時の写真、成績発表時など、どなたかスマホで写して送って下さい」と話されました。
 市民青少年育成委員長L.田中敬人役員会のため欠席。
 四献委員長L.中山「献血活動にご協力頂きありがとうございました」。
 姉妹交流接待委員長L.上浦「昨年秋には岡山ひかりLC CN44記念例会参加、5月には京都室町LC CN37記念例会参加、また先日は当クラブのCN37に京都・岡山の方をお迎えしました。今年のバス旅行は近場の白山比盗_社、ふれあい昆虫館、小堀酒造とまわり、午後からは、松井秀喜記念館、那谷寺へ行きました。参加された皆様より大変良かったとの言葉を聞き喜んでおります。来期は、L.米田が担当して下さると聞いております。岡山ひかりLCのCN45周年記念式典があります。また、鎌倉LCのCN50周年記念式典の呼びかけもあるので頑張って下さい」。
 4R3C ZC L.米田「ゾンチャーパーソンにさせて頂き大変勉強になりました。吾以外皆吾師(ワレイガイミナシナリ)の座右の名の元今後も頑張ります。皆様のご協力有難うございました」。
 ZCアシスタント兼LQ青少年育成委員L.田中俊也「昨年まではゾーン毎に一人いたのですが、今年度からリジョンに1名と言う事で1Z・2Zへも出向く事になり大変忙しい思いをしましが、平生会えないクラブの方との交流が出来てよかった面もありました」。
 幹事報告☆今後の予定が発表されました(TOPページ掲載につき略す)。テールツイスター活動となりT.T L.末政よりドネーションの発表がありました。
 出席状況報告と次回例会案内が計画出席委員長L.木下広美より発表があり、「また会う日まで」を歌い閉会ゴングとなりました。 →[全文閉じる]

ライオンズの誓い L.上浦

会長 挨拶 L.八田

会場風景 

会員会則GMT・GLTi委員長 L.宮川

計画出席委員長 L.木下広美

財務委員長 L.北 義則

PR情報委員長 L.小林

四献委員長 L.中山

姉妹交流接待委員長 L.上浦

4R3Z ZC L.米田

LQ青少年育成委員 L.田中俊也

幹事報告 幹事  L.早川

テールツイスター活動 L.末政

次回例会案内 計画委員長 L.木下広美

閉会ゴングを打つ 会長 L.八田