恐竜博物館入口  |

動く恐竜がお出迎え |

恐竜の歴史を熱心に見入る |

大きな恐竜の頭部 |

大きな体どうして動くの |

色々な恐竜たち |
大きいな  |

人間(見学者)と比べるとすごく大きい |
小型の?恐竜  |

こんな肉つけするとこんな感じ |

高い木の葉を食べるので首が伸びた? |
湖岸にうようよ  |
会場風景  |

会場風景 |
会場風景 
|

スキージャム勝山で昼食 |

|

|

スキージャム勝山で昼食 |

|

スキージャム勝山の正面 |

越前大仏見学 本日は無料拝観日 |
越前大仏(清大寺)前で記念撮影  |
仁王様(吽形)  |
仁王様(阿形)  |

五重塔 |
大仏殿  |
大仏殿の説明版  |
大仏さま 御身の丈56尺
奈良の大仏より7尺高い 
|
右脇の普賢菩薩と阿羅漢  |
左脇の迦葉羅漢と文殊菩薩  |
沢山の小仏が1251体あります  |

お茶席 |

お菓子どうぞ |

平泉寺見学 ガイドの斉藤さん |

此方の歴史は1300年 |
一の鳥居の前で |

御手洗池 泰澄が白山への道中に
発見した泉 平清水(ヒラシミズ) |

二の鳥居
|
綺麗な苔  |
拝殿前で記念写真  |
拝殿の中にある絵馬の説明  |

本殿前で説明を聞く
兄よりも大きな石を持ってきた弟の話など |

本社 伊弉冊尊(イザナミノミコト)と
十一面観音菩薩を祀る |
素晴らしい龍の彫刻  |
二の鳥居は権現造といい、鳥居の中央 
に屋根がついている神仏習合の時代の
独特なものです。白山三所大権現の大額 |
平泉寺案内図 |
平泉寺由緒書き  |