第39期(20017.7〜2018.6)

... クラブアクティビティスローガン ...

 『 新たな100年に向けて 奉仕とライオニズムのイノベーション 』  


< 334複合地区スローガン >

『 輝く未来へ進化するライオニズム・ウィサーブ 』


< 334-D地区スローガン >

『「We Serve」未来に向けて 新たな奉仕と新たな改革 』



◆ 三 役 ◆

会 長 幹 事 会 計
L.岩木 伸明 L.末政 圭一 L.宇野 昌子


◆ 昨 年 の 思 い 出 ◆



 7月7日(金)第920回 7月第1例会(39期初例会) 
今日は39期の初例会です。ライオンズの誓い朗読をL.有澤が務めました。会長挨拶でL.岩木は「『クラブスローガンを新たな100年に向けて 奉仕とライオニズムのイノベーション』としました。会員増強を頑張り楽しいクラブ活動をやりたいと思います。『過去は変えられないが未来を変えることが出来る』との教えがあります。失敗を恐れず勇敢に実行しましょう」と就任の挨拶をされました。
 続いて第一副会長L.山本「会長L.岩木を補佐し頑張ります」と話されました。第二副会長L.黒田「入会し日も浅いのでやっとクラブになれたところですが、図らずも大役を仰せつかりました。勉強をしながら頑張りますので宜しくお願いします」と挨拶されました。→[全文表示]
幹事L.末政「笑顔を忘れず、明るい楽しい例会を目指しますので宜しくお願いします」と挨拶されました。会計L.宇野「数字に強くないのですが、会長をはじめ幹事ともよく相談してしっかりと職務を全うしたいと思います」と挨拶されました。
 39期事業計画を計画出席委員長のL.田中俊也が年間行事予定表を示しながら発表しました。続いて、39期収支予算案を財務委員長L.宮川が予算書に沿って説明しました。全部説明を終えたところで会場に賛否を図った処拍手をもって承認されました。
 前期の最終例会(6月第2例会)に前幹事L.田中敬人が欠席だったので、前会長L.森より幹事経験バッチの着装が行われました。またドネション獲得に協力したとの約束で前会長森よりL.佐々木へご褒美の品が渡されました。楽しいランチタイムとなりました。
 食後、委員会報告となり☆市民青少年育成委員会、今日は委員長L.上田欠席のため幹事より説明がありました。★23日(日)「額小学校4〜6年生と『環境問題を考えるクルージング』及びBBQを行いますので多数の参加とご協力をお願いします」
 ☆四献委員長L.米田★7月28日(金)に石川県庁で献血活動を行います。ご協力の程、よろしくお願い致します。
 幹事報告に移り☆承認事項★クラブ スローガンについて、「新たな100年に向けて 奉仕とライオニズムのイノベーション」と会長が先ほど述べた通りです。
 ★取引銀行について。北國銀行高尾支店、金沢信用金庫額支店、今までと同じです。★クールビズ期間が6月〜9月でノーネクタイ可、但しお客様の訪問のない例会のみ。以上3件について会場に諮り賛同を得ました。
 ★今後の予定が発表されました(TOPページ掲載につき略す)。
 テールツイスター活動となりテールツイスターL.木戸が寄せられたドネーションの発表をしました。出席状況報告と次回例会案内を計画出席委員長L.田中俊也より発表があり、『輝け ひかりライオンズクラブ』の歌の斉唱と続きました。最後に「また会う日まで」を歌い閉会ゴングとなりました。→[全文閉じる]

ライオンズの誓い L.有澤

就任挨拶  会長 L.岩木

就任挨拶 第一副会長 L.山本

就任挨拶 第二副会長 L.黒田

就任挨拶 幹事  L.末政

就任挨拶 会計  L.宇野

39期事業計画の説明
計画出席委員長 L.田中俊也

39期収支予算の説明
財務委員長 L.宮川

前会長L.森より幹事経験者バッチを
着けてもらう前幹事L.田中敬人

前会長L.森より約束の褒美を貰うL.佐々木

ご褒美を掲げてWo〜〜 L.佐々木
献血活動 四献委員長 L.米田

テールツイスタ活動 T.T L.木戸

次回案内 計画出席委員長 L.田中俊也

閉会ゴング 会長 L.岩木


後列左より 二年理事L.有澤、二年理事L.田中、第二副会長L.黒田、二年理事L.宮川、一年理事L.田中、T.T L.木戸、会員理事L.八田
前列左より 会 計 L.宇野、    第一副会長 L.山本、   会 長 L.岩木、   幹 事 L.末政、  前会長 L.森