10月15日(日) 献血ルーム ル・キューブで献血活動 ■
今日は献血ルーム ル・キューブで献血活動をしました。多くの会員の方に参加を戴きありがとうございました。(四献委員長 L.米田)

クリックすると大きくなります

 

10月15日 献血ルーム ル・キューブでの献血結果報告


受付者数計
200ml 400ml 成分献血 献血者数計 出来なかった方
67 人 3 人 19 人 42 人 64 人 3 人

 

 

※参考 (平成29年度献血ルーム累計)

受付者数計
200ml 400ml 成分献血 献血者数計 出来なかった方 回数(日)
120 人 5 人 35 人 73 人 113 人 7 人 2 


参加者  L.山本、 L.佐々木、 L.八田、 L.斉藤 L.坂田、L.米田









 10月8日(日)第926回 10月第1例会(ライオンズデー早朝例会) 
今日はライオンズデー、金沢マラソンを控えているので沿道のゴミ拾いとなりました。大乗寺丘陵公園駐車場に集合し、会長の挨拶に続きゴミ拾いを開始しました。我がクラブは山側環状道路の大乗寺丘陵公園入口を中心に1Kmに渡り作業をしました。歩道上は割かし綺麗でしたが中央分離帯にはタバコの吸い殻のポイ捨てが目立ちました。
 金沢国際ホテルに行き9時より例会を開きました。今日のライオンズの誓い朗読をL.木下広美が務めました。会長挨拶でL.岩木は「今日は3連休のなか日にも関わらず多くの皆様に参加を戴き有難うございました」と挨拶されました。→[全文表示]
続いて国際会長ナレシュ・アガワルより送られた、マイルストーン・シェブロン・アワードが5年刻みの対象者に送られました。ライオン歴10年のL.上浦、ライオン歴15年のL.米田、ライオン歴25年のL.有澤、ライオン歴30年のL.宮川、同じくL.小林に会長L.岩木より一人ひとり手渡されました。ライオン歴35年のL.植木は欠席のため次回に渡す事になりました。
 委員会報告☆市民青少年育成委員長L.上田★グッドマナーキャンペーンの一環として9月21日(木)に開催された「あいさつ運動」には多くの方に参加頂きありがとうございました。10月29日(日)に金沢マラソンが開催されます。ご協力をお願いいたします。参加者に1人欠員が出ましたので、ご都合のつく方は参加して下さい。よろしくお願い致します。
 ☆四献委員長L.米田★10月15日(日)・29日(日)献血ルーム ル・キューブで献血活動を行います。ル・キューブ前でティシュ配りを行いますのでご協力をお願いします。また、10月25日のガバナー公式訪問合同アクティビティの献血活動もご協力よろしくお願い致します。
 ☆姉妹交流接待委員会(委員長欠席のため幹事が代わって)★夏季派遣(2018年7月上旬〜8月下旬)を希望の方は委員長または事務局までお知らせください。
 幹事報告に移り☆今後の予定が発表されました(TOPページ掲載につき略す)。テールツイスター活動となりT.TのL.木戸が集められたドネーションを発表しました。出席状況報告と次回例会案内が計画出席委員長L.田中俊也より発表があり、『輝け ひかりライオンズクラブ』の歌の斉唱と続きました。最後に「また会う日まで」を歌い閉会ゴングとなりました。
 美味しい朝食が運び込まれ楽しくお食事となりました→[全文閉じる]

全員集合 

会長 L.岩木 挨拶

ゴミ拾い開始

ゴミ拾い開始

ゴミ拾い 会長も奮闘

慣れたスタイルで L.上浦

中央分離帯にはタバコの吸い殻  L.岩井

タバコの吸い殻のポイ捨て多い 

歩道を中心にゴミ拾い

大乗寺丘陵公園中心に作業 

そろそろ集合の時間

集めたゴミを中心に全員集合 

ライオンズの誓い L.木下広美

会長挨拶 L.岩木

マイルストーン・シェブロン・アワード贈呈
10年 L.上浦

ライオン歴 10年  L.上浦

マイルストーン・シェブロン・アワード贈呈
15年  L.米田

ライオン歴 15年  L.米田

マイルストーン・シェブロン・アワード贈呈
25年  L.有澤

ライオン歴 25年  L.有澤

マイルストーン・シェブロン・アワード贈呈
30年  L.宮川

ライオン歴 30年  L.宮川

マイルストーン・シェブロン・アワード贈呈
30年  L.小林

ライオン歴 30年  L.小林

市民青少年委員長  L.上田

四献委員長  L.米田

幹事  L.末政

会場風景 

テールツイスター活動  L.木戸

計画出席委員長 L.田中俊也