11月10日(金)第928回11月第1例会(オークション例会) 
今日は恒例のオークション例会です。割烹みや川で18:00より開催されました。ライオンズの誓い朗読をL.黒田が務めました。会長挨拶でL.岩木は「今日は大いに飲んで、大いに財布のひもを弛めて沢山買って下さい」と話されました。続いて会長より「来期は40周年の年なので早めに役員を決めたいので、、」と述べ指名委員の発表がありました。指名委員は「L.上浦、L.田中俊也、L.寺西、L.森、L.米田」の5名です。
 続いて10月の誕生祝いとなりました。L.佐々木「丁度40歳になりました。公私ともに頑張ります」。L.北 義則「69歳になりました。60代最後のこの一年を有意義に送りたいと思っています」。L.田中 俊也「57歳になりました。私は31日生まれです。父の会社は月末に給料が支給されるので何時も母が口説いていたのを思い出します。男盛りなので頑張ります」。三人揃ってライオンズローアをして気勢を上げました。→[全文表示]
委員会報告☆市民青少年育成委員会★11月25・26日(土・日)に少年サッカー大会を行います。大会にご協力下さいますようお願いいたします。
 ☆四献委員会★11月16日(木)に献血ルームル・キューブで献血を行います。ル・キューブ前でティッシュ配りを行いますので、ご協力をお願いします。★10月25日(水)ガバナー公式訪問合同例会記念アクティビティの結果報告★10月29日(日)献血ルームル・キューブで献血の結果報告
 幹事報告☆承認事項★退会者につて、L.植木信吉郎は9月末日で退会しました。★今後の予定(TOPページ掲載につき略す)。
 出席状況報告と次回例会案内を計画出席委員長L.田中俊也より発表があり、会長L.岩木が閉会ゴングを打ち例会の部を閉じました。  オークションに部は計画委員長L.田中俊也の司会で始まりました。開宴のあいさつ・乾杯を第二副会長L.黒田が行いました。楽しい会食が始まりました。40分ほど経過してほろ酔い気分になった頃、オークションが始まりました。最初の競り人L.田中俊也は「今日のオークションの収益によりアクテビテイ活動を行うので、その品物はどこどこの店では○○円位で売ってたなんて言わないで、それの1.5倍〜2倍で買って下さることを期待して居ります」と言って競りが始まりました。2,000円から始まったものが500円づつ上がり5,000円に成ったりして楽しく競り合いました。欲しいものは1万円おも超えて競り合っていました。飲みながら食べながら和気あいあいと時間を過ごしました。最後に3万円の品物の買い手がなかなか付かなかったのでL.小林の提案により、各自千円札を1枚持って互いにジャンケンし勝った人にお札を渡し、勝った人の後ろに回り肩に手をかけ列を作る。先頭の人どうしジャンケンして行くと列は段々長くなってゆく。最後に二組になった処でジャンケンし負けた人は今まで手にしたお札を勝った人に渡す。最後に勝った人は(今日の参加者が20名だったので)20枚の千円札(2万円)を手にすることになりました。この2万円をクラブへ渡し、負けた人は自腹で1万円出して最後の品物を買って貰うことで済ませした。
 テールツイッターとなりライオンテーマーのL.辻より今日の収益金の発表がありました。目標を大きく超え24万1千5百円の売上との事でした。
 閉宴挨拶とライオンズローアを前々会長L.八田が務めました。『輝け ひかりライオンズクラブ』の歌の斉唱と続きました。最後に「また会う日まで」を歌い散会しました。(21:30)→[全文閉じる]

ライオンズの誓い L.黒田

会長挨拶  会長 L.岩木

10月誕生祝い  L.佐々木

10月誕生祝い  L.北 義則

10月誕生祝い  L.田中 俊也

3名揃ってWo〜 

幹事報告 幹事 L.末政

オークション 司会
計画出席委員長 L.田中俊也

開宴あいさつ・乾杯
第二副会長 L.黒田

第二副会長 L.黒田に合わせ乾杯 

楽しく会食


楽しく会食



楽しく会食



オークション開始 競り人 L.田中俊也

奥さんへのお土産?

台湾の高級茶です

洗濯にはこれが一番だよ

 これ欲しかったの



これは銅製品で良いものだよ

スコアーが上がりそう

私もこれで頑張ります

競り人 L.宮川

年代物のウイスキー

お店でも飲めますよ

クリスマスに使えそう

5枚セットのお盆

九谷焼のぐい飲み?

ゴルフバックをゲット

冷え性だからこれで暖まります

競り人 L.上浦 もうこれで最後だよ

今日の売上報告 目標額を達成しました
ありがとうございました ライオンテーマ L.辻

前々会長 L.八田に合わせローア