1月19日(金)第933回1月第2例会(通常例会) 
今日のライオンズの誓い朗読をL.田中俊也が務めました。会長挨拶でL.岩木は「前回の例会はみどりLCさんと合同の新年会で楽しく過ごさせて貰いました。今日はちょっと出席率が悪いようですがインフルエンザには十分注意してください。はや次期の役員の発表となりました。私の任期も半分過ぎました。後半分頑張りますので宜しくお願いします。」と挨拶されました。→[全文表示]
指名委員長仕事多忙のため欠席されましたのでL.上浦が代理を務め、次期役員について「前日までに、自薦・他薦の申し込みがありませんでしたので、12月第2例会で指名委員会で推薦した別紙の『第40期 役員名簿』の通りに決定します。」と発表されました。
 1月誕生祝いは4名の名前が例会次第に載っていますが全員欠席でした。楽しいランチタイムとなりました。
 ランチタイム後、『クイズ』に挑戦となりました。しばらくして計画出席委員長L.田中俊也より解答が発表されました。「今回は簡単な問題でしたが如何でしたか?次回はもう少し難しい問題を考えております。クイズを解きながらライオンズクラブを理解して貰いたく思います。」と話されました。
 334D地区ガバナーL.藤弥よりL.八田へ『マスターズセミナー終了証』が贈られてきましたので会長L.岩木より伝達されました。
 委員会報告☆四献委員会より★12月28日石川県庁での献血結果と御礼が四献委員長L.米田よりありました。
 幹事報告★今後の予定(TOPページ掲載につき略す)と、☆お知らせ★ライオンズクラブ国際協会334-D地区 100周年記念事業として「野球道で伝承する青少年育成魂」後援会 サポートメンバーの募集をしています。参加希望の方は幹事または事務局までお知らせください。日時:2月3日(土)11:30集合(18:00終了予定) 場所:金沢歌劇座 入場料 3,000円(サポーターで参加の方もご負担をお願いします)
 テールツイスター活動、今日はL.辻が代理で行いました。
 出席状況報告と次回例会案内を計画出席委員長L.田中俊也が発表しました。『輝け ひかりライオンズクラブ』の歌の斉唱と続き、最後に「また会う日まで」を歌い閉会ゴングとなりました。→[全文閉じる]

ライオンズの誓い   L.田中俊也

会長挨拶  会長 L.岩木

次期役員の発表 指名委員長代理 L.上浦

会 場 風 景 

クイズに挑戦

クイズに挑戦

クイズに挑戦

クイズに挑戦

クイズの正解発表 計画委員長 L.田中俊也

L.八田へ マスターズセミナー終了証

終了証の交付

終了証を掲げてWo〜

マスターズセミナー終了証 

献血活動 四献委員長 L.米田

幹事報告 幹事 L.末政

テールツイスター活動 代理  L.辻

次回例会案内 計画出席委員長 L.田中俊也

閉会」ゴング 会長 L.岩木