■
8月12日(日) 献血活動 献血ルーム ル・キューブ
■
■
■
今日は献血ルーム ル・キューブで献血活動をしました。多くの会員の方に参加を戴きありがとうございました。(四献委員長 L.八田)
8月12日 献血ルーム ル・キューブでの献血結果報告
受付者数計
200ml
400ml
成分献血
献血者数計
出来なかった方
61 人
3 人
19 人
36 人
58 人
3 人
参加者 L.山本、 L.八田、 L.米田、 L.森、 L.木戸、 L.斉藤、 L.木下
※参考 (平成30年度献血ルーム累計)
受付者数計
200ml
400ml
成分献血
献血者数計
出来なかった方
回数(日)
61 人
3 人
19 人
36 人
58 人
3 人
1
■
8月3日(金)
第946回 8月第1例会(納涼家族例会)
■
■
■
今日の例会は石亭に於いて18:30より開催されました。ライオンズの誓い朗読をL.八田が務めました。幹事L.辻より今日のお客様の紹介がありました。鶴来ライオンズクラブ会長L.宮村、同幹事L.中川、金沢みどりライオンズクラブ会長L.上田、同幹事L.沖野、同前ゾンチェアパーソンL.西野の皆様です。
会長挨拶でL.山本は「本日はお忙しい中を鶴来ライオンズクラブ会長幹事様、またみどりライオンズクラブより会長はじめ3名の方にお越しを戴きありがとうございます。また終身会員のL.中山も久しぶりに参加して戴き嬉しい限りです。先日のクルージングとBBQには多くの皆様の参加を戴き有難うございました。特にL.寺西には大変お骨折りを戴き感謝しております。暑い中BBQ焼くのも大変だったと思います。3月には40周年記念式典があります。皆の力で成功させたいものです」と挨拶されました。
→[全文表示]
お客様よりご挨拶を戴きました。鶴来ライオンズクラブL.宮村「私はクラブで若い方です。やっと組織委員会も出来上がった処です。どんなアクテビテイをやればよいのか考えてるところです。新しい発想でやりたいと考えております」と述べられました。
続いて金沢みどりライオンズクラブL.上田「毎年納涼例会にお招きを戴き有難うございます。我がクラブの納涼例会をビアガーデンでしたら暑くて大変でした。今日は石亭の涼しい所は大変良かったと思います」と話されました。
委員会報告となり☆四献委員長L.八田★8月12日(日)献血ルーム ル・キューブで献血活動を行います。ご協力をお願いします。★7月18・19日(水・木)石川県庁での献血活動には平日にも関わらず多くの方に参加を戴き有難うございました。
幹事報告☆今後の予定が発表されました(TOPページ掲載につき略す)。出席状況報告と次回例会案内が計画出席委員長L.上浦より発表があり例会の部を閉じました。
懇親会は第一副会長L.黒田の開宴の挨拶とウィーサーブで始まりました。楽しく食事をしながら会場は和気あいあいと進みました。
途中で計画委員会よりゲームで楽しみました。誰とも被らなければ(ただ一人の時)商品ゲット。 問題「ひでき と言えば誰?」、「全部ひらがな の有名人は誰?」、「しげる といえば誰?」、「きょうこ とといえば誰?」、「全部カタカナ の有名人は誰?」、「くだもの が入った名前の有名人は誰?」
楽しい時間もあっと言う間に経って、テールツイスター活動となりL.斉藤が集まったドネーションの発表をしました。閉宴の挨拶とライオンズローアを前々会長L.森が務め声高らかに吼えました。最後に皆で手に手を取って大きな輪になり「また会う日まで」を歌い散会しました。(21:10)
→[全文閉じる]
開会ゴング 会長L.山本
会場風景
ライオンズの誓い L.八田
会長挨拶 L.山本
今日のお客様
久しぶりに参加 L.中山
会場風景
会場風景
鶴来ライオンズクラブ会長 L.宮村
金沢みどりライオンズクラブ会長 L.上田
四献委員長 L.八田
計画出席委員長 L.上浦
第一副会長 L.黒田
L.黒田に合わせ ウィ・サーブ
楽しくお食事
楽しくお食事
楽しくお食事
楽しくお食事
楽しくお食事
テールツイスター活動 T.T L.斉藤
前々会長 L.森
前々会長 L.森 に合わせ Wo〜