10月14日(日) 献血活動 献血ルーム ル・キューブ ■
今日は献血ルーム ル・キューブで献血活動をしました。多くの会員の方に参加を戴きありがとうございました。(四献委員長 L.八田)



 

10月14日 献血ルーム ル・キューブでの献血結果報告


受付者数計
200ml 400ml 成分献血 献血者数計 出来なかった方
65 人 4 人 20 人 34 人 58 人 7 人

参加者  L.山本、 L.八田、 L.斉藤、 L.木下広美、L.坂田


 

※参考 (平成30年度献血ルーム累計)

受付者数計
200ml 400ml 成分献血 献血者数計 出来なかった方 回数(日)
126 人 4 人 39 人 70 人 116 人 10 人 2 








 10月8日(月)第950回 10月第1例会(ライオンズデー早朝例会) 
今日はライオンズデーで大乗寺丘陵公園下部駐車場に集合し7時に会長L.山本の挨拶の後、大乗寺丘陵公園と周辺道路(山側環状線)約500mに渡り各自ゴミ拾いをしました。以前よりタバコのポイ捨てが減りました。2度の台風により小枝の散乱が目立ちました。約30分で集合場所に集まりゴミの仕分け等をして金沢国際ホテルに向かいました。
 例会は8:15より始まりました。ライオンズの誓い朗読をL.佐々木が務めました。会長挨拶でL.山本は「3連休の最後の日に早朝より清掃活動をして頂きありがとうご座いました。これも金沢マラソンへの協賛行事の一環です。前例会はガバナー公式訪問合同例会でした。前日の予行演習ではどうなる事かと心配しましたが、時間通りに進み流石、金沢東LCだと感心しました。例会後のガバナーとの懇談会で各クラブの活動報告が有りました、各クラブとも会員増強に力を入れているようでした。また、LCIFの資金集めが強制的ではないかとガバナーに質問する場面もありました。ガバナーもそれに答えられなくタジタジするひと幕も有りました。今後色々行事も続きますので皆様の一層のご協力をお願いします」と述べられました。→[全文表示]
幹事L.辻より「9月はガバナーの公式訪問例会もあり誕生祝が出来なかったので今から9月の誕生祝を行います」と言って、L.寺西、L.宮川、L.有澤、L.加藤の4名の名前が発表されましたが生憎3名欠席でL.有澤が前に出て恒例の1分間スピーチをしました。
 委員会報告となり☆市民青少年副委員長 L.田中俊也より★10月28日(日)金沢マラソンについての参加者の発表がありました。
 続いて☆四献委員長L.八田より★ガバナー公式訪問時の献血協力の御礼がありました。また、10月14日(日)と28日(日)献血ルーム ル・キューブでの献血活動の協力依頼がありました。10月14日は10:00〜、28日はマラソンが有るので13:00〜となっております。
 幹事報告☆承認事項★入会希望者 村上 力三(スポンサーL.寺西)
 ★休会希望者 L.宇野 10月〜2月
 ★退会希望者 L.岩井(9月末をもって)  以上3件について幹事L.辻が個々に会場に諮った処拍手多数で3件共承認されました。
 テールツイスター活動となりL.斉藤が集まったドネーションの発表をしました。出席状況報告と次回例会案内が計画出席委員長L.上浦が発表しました。
 計画出席委員長L.上浦の提案で3月の記念式典には「輝け ひかりライオンズクラブの歌」を最後まで歌いたいとの提案で今日から全部歌うことになりました。続いて「また会う日まで」を歌い閉会ゴングを打ちました。楽しい朝食となりました。→[全文閉じる]

会長 L.山本 挨拶 

ゴミ拾い開始

ゴミ拾い

ゴミ拾い

あまり見当たらないなあ

ゴミ拾い

以前から見るとタバコの吸い殻見当たらない

ゴミ拾い

ゴミ拾い

分別作業

分別作業 

収集ゴミを前にして全員集合 

ライオンズの誓い朗読 L.佐々木

会長挨拶  L. 山本

9月誕生祝 L.有澤

市民青少年副委員長 L.田中俊也

四献委員長 L.八田

幹事報告  幹事  L.辻

テールツイスター活動 T.T  L.斉藤

計画出席委員長  L.上浦

輝け ひらりライオンズクラブ