■
12月28日(金) 石川県庁での献血活動
■
■
■
今日は石川県庁で午前9時より献血活動をしました。多くの会員の方に参加を戴きありがとうございました。(四献委員長 L.八田)
12月28日 石川県庁での献血結果報告
受付者数
献血者数
200ml
400ml
出来なかった方
148 人
138 人
-- 人
138 人
10 人
参加者 L.山本、 L.辻、 L.八田、 L.米田、 L.北、 L.宮川、 L.斉藤
■
年末年始献血キャンペーン
■
■
■
年末年始献血キャンペーン 結果報告
受付者数
献血者数
200ml
400ml
成 分
出来なかった方
555 人
514 人
14 人
161 人
339 人
41 人
■
12月21日(金)
第955回 12月第2例会(年忘れクリスマス家族例会)
■
■
■
今日は金沢国際ホテル1Fリーフテラスに於いて、18:00より年忘れクリスマス家族例会が開催されました。今日のライオンズの誓い朗読をL.北が務めました。
幹事L.辻よりオブザーバーの村瀬さん(株式会社 建匠 代表取締役)の紹介がありました。
会長挨拶でL.山本は「結成40周年の日もあと数か月となり先ほども委員会を済ませてきました。YCE生については皆様の協力を得て上手く運ぶことが出来ました。特にLL.斎藤さんには大変ご苦労をおかけしました。有難うございます」と挨拶されました。
→[全文表示]
委員会報告☆四献委員長L.八田より★成分献血の協力依頼がきていますのでご協力の程お願い致します。★12月28日(金)に石川県庁で献血活動を行いますので、ご協力をお願いします。
幹事報告☆今後の予定(TOPページ掲載につき略す)☆お知らせ★事務局年末年始のお休み 12月31日(月)〜1月4日(金)
次回例会案内:計画出席委員長L.上浦が述べ、会長L>山本が閉会ゴングを打ち例会の部を閉じました。
クリスマス会はL.上浦の司会で18:40より始まりました。開宴の挨拶・ウィサーブを結成40周年実行委員長L.宮川が務めました。楽しい会食が始まりました。
アトラクション== バルーン芸 (中四十万にお住い石川さん)== 見事な手さばきで風船で色々なものを作り子供たちにプレゼントしてくれました。次から次へと変化する風船に子供も大人も興味深々でした。大きなハートにキッキマウスとミニーマウスをセットしたものを作りました。皆が欲しがるので、会長とジャンケンして勝った人となりました。最終的にL.米田が勝ってゲットしました。
ゲーム==L.上浦から問題が出され(問題は
ココをクリックして
ご覧ください)===答えられた人が商品を選んで貰っていました。子供さんが答えるのが早かった様です。一人で幾つも貰うお子様もいました。
サンタさんに扮したL.木下より小さなお子様にプレゼントが手渡されました。皆さん大喜びでした。
宴たけなわを迎えそろそろ終宴の時となりました。テールツイスター活動となりL.斉藤から集まったドネーションの発表がありました。「計画委員会の皆様楽しい例会をありがとう」と言うのが多くありました。今日のドネーションの集計が10万円と報告がありました。
閉宴の挨拶とライオンズローアを前々会長L.森が務めました。「輝け ひかりライオンズクラブの歌」歌い、全員で大きな一つの輪を作り「また会う日まで」を歌って散会しました。(20:55)
→[全文閉じる]
ステージ
ライオンズの誓い L.北
会長挨拶 L.山本
四献委員長 L.八田
次回例会案内 計画出席委員長 L.上浦
開宴あいさつ・WeSave
結成40周年実行委員長 L.宮川
We Save
オブザーブ参加 村瀬さん(左)
楽しくお食事
楽しくお食事
楽しくお食事
楽しくお食事
楽しくお食事
楽しくお食事
バルーン芸 石川さんの見事な演技
熱心に見守る子供達
熱心に見守る子供達・以前の子供?
ゲットしたよ
これ見てね
誰に上げようかな
これ 欲しい人
ジャンケンに勝ってゲットした L.米田
クイズで貰った商品
クイズで貰った商品
どれにしようかな
クイズで私はこれを貰いました
クイズで貰った商品
サンタさんからのプレゼント
サンタさんからのプレゼント
サンタさんからのプレゼント
テールツイスター活動 T.T L.斉藤
閉宴挨拶 前々会長 L.森
L.森に合わせライオンズローア