■
3
月9日(木) 献血活動 献血ルーム ル・キューブ
■
■
■
今日は献血ルーム ル・キューブで献血活動をしました。多くの会員の方に参加を戴きありがとうございました。(四献委員長 L.八田)
3月9日 献血ルーム ル・キューブでの献血結果報告
受付者数計
200ml
400ml
成分献血
献血者数計
出来なかった方
63 人
3 人
16 人
38 人
57 人
6 人
参加者 L.八田、 L.米田、 L.森、 L.斉藤
※参考 (平成30年度献血ルーム累計)
受付者数計
200ml
400ml
成分献血
献血者数計
出来なかった方
回数(日)
298 人
13 人
90 人
169 人
272 人
26 人
5
■
3月1日(金)
第960回 3月第1例会(通常例会)
■
■
■
ライオンズの誓い朗読をL.岩木が務めました。会長挨拶でL.山本は「先日のガバナー諮問委員会では、上半期に各クラブとも会員の減少が見られ4R3Zにおいては尾山ライオンズクラブのみが3名以上の達成をしていました。また4R3Z合同の卯辰山の整備を金沢市と連携して5月12日に実施する計画です。その節には皆様の参加をお願いします」と話されました。続いて1月にお主人を亡くされたL.宇野よりご会葬のお礼と近状報告が有りました。
→[全文表示]
続いて3月の誕生祝となり、L.上浦、L.辻、L.木下広美の3名が前に出て恒例のスピーチをしました。L.上浦「俳優の大杉漣さんは丁度一年前に66歳で亡くなられました。私は明日で67歳になります。まだまだ若い気持ちで頑張りますので宜しくお願いします」。L.辻「誕生日を迎えたら45歳になります。頑張って創立40周年式典をやり遂げましょう」。L.木下広美「58歳になります。還暦もまじかですが、アクアマリン(お店の名前)の40周年を目指して頑張ります」。と皆さん抱負を述べられ、3人そろってライオンズローアをしました。楽しいランチタイムとなりました。
昼食後「糖尿病についてのアンケート」調査がありました。
今日の座席指定は結成40周年各部会毎の様で、ミーティングタイムとなりました。
結成40周年総務部のL.黒田より細部の報告がありました。何時も来賓の方に着けるリボンに代えて写真のような花の提示がありました。当日着けるネクタイが各自に配われました。各テーブルごとにミーティングがなされていました。
結成40周年実行委員長のL.宮川より「もう僅かとなりました、皆で力を合わせ成功させましょう」と呼びかけがありました。幹事報告に移り☆今後の予定が発表されました(TOPページ掲載につき略す)。
テールツイスター活動となりT.T L.斉藤よりドネーションの報告がありました。続いて出席計画委員長L.上浦より「今日は久しぶりに多くの出席があり嬉しい限りです。次回は創立40周年記念式典ですから100%を期待したいところです、全員で写真を撮りたいので、15:50までに集合して下さい。」と出席状況報告と次回例会案内の発表がありました。『輝け ひかりライオンズクラブ』の歌を全員で斉唱し、最後に「また会う日まで」を歌い閉会ゴングとなりました。
→[全文閉じる]
ライオンズの誓い L.岩木
会長挨拶 会長 L.山本
ご会葬御礼 L.宇野
3月誕生祝 L.上浦
3月誕生祝 L.辻
3月誕生祝 L.木下広美
三人そろって Wo〜
糖尿病アンケートの記載
糖尿病アンケートの記載
糖尿病アンケートの記載
結成40周年総務部より報告 L.黒田
従来のリボンに代えて
結成40周年各部ミーティング
結成40周年各部ミーティング
結成40周年実行委員長 L.宮川
結成40周年各部ミーティング
テールツイスター活動 T.T L.斎藤
次回例会報告 計画委員長 L.上浦