金沢国際ホテルに於いて12時15分より例会を開催。ライオンズの誓い朗読は、L.奥が勤めました。幹事より今日のお客様の紹介があり、4Rリジョン・チャアパーソンL.池端久男(金沢伏見)、4R地区PRライオンズ情報委員L.姫野外善(金沢伏見)、4R3Zゾーン・チャアパーソンL.久保雅史(金沢東)、同アシスタントL.林
達博(金沢東)の4氏の紹介がありました。
挨拶に立ったL.村山会長は、表敬訪問を戴いた各氏に感謝の意を述べると共に、今日は防災の日であるとのお話がありました。
お客さまの挨拶に移り、4Rリジョン・チャアパーソンL.池端より伊勢ガバナーの方針等についてのお話がありました。続いて4R3Zゾーン・チャアパーソンL.久保よりガバナー公式訪問の開催等についてのお話がありました。[→詳細を見る]
9月誕生祝いに移り、L.田中栄二、L.田中尚人、L.寺西、L.宮川、L.有澤の5名の名前が読上げられましたが本日出席のL.田中尚人、L.寺西の二人が前に進み恒例の1分間スピーチをしました。ランチタイムに入り楽しく食事をとりました。
食後、委員会報告等に移り☆石川ライオンズ奉仕銀行理事会の報告を理事のL.宮崎がしました。近年利率が低いので利息が少なく奉仕活動が思うように出来ないこと、今年は何とかやりくりしたが来年度からは基金の取崩しをしないといけないなど、今後の奉仕銀行のあり方を検討しなくてはならなくなった、、、との話でした。☆市民ライオンズクエスト青少年指導委員会の担当理事L.室橋より「ちびっ子写生大会・地域健康相談の開催についての説明があり☆四献委員会・委員長L.小崎より9月23日26日の献血協力のお願いがありました。☆姉妹交流接待委員会・委員長L.橋浦より、冬期YEの受け入れのお願いと、岡山ひかりLCのCN35周年への参加要請がありました。T.T活動、次回例会案内等を済ませ「またあう日まで」を歌いお客様を拍手でお送りし例会を閉じました。
![]() 左より 4RC L.池端、 PR情報委員 L.姫野、4R3ZC L.久保、同As L.林、前会長L.川本 |
|
![]() 4R RC 挨拶 L.池端 |
![]() 4R3Z ZC 挨拶 L.久保 |
![]() 9月誕生スピーチのL.田中尚人 |
![]() 9月誕生スピーチのL.寺西 |
![]() 石川ライオンズ奉仕銀行の報告L.宮崎 |
![]() YE受け入れ/岡山ひかりCN35 参加要請L.橋浦 |